千葉県の北西部、東京湾の奥に位置する浦安市。東京ディズニーリゾートがある街として有名で都会的なイメージが先行しますが、漁師町として栄えてきた下町情緒も残っています。
今回はそんな、エリアごとに違った表情を魅せてくれる浦安市についてご紹介していきます。
1.浦安市ってどんな街?
浦安市は千葉県の北西部に位置し、東と南は東京湾、西は旧江戸川をはさんで東京都江戸川区と対峙、北は千葉県市川市と接しています。
千葉県の中でも東京寄りに位置し、JR京葉線や武蔵野線、東京メトロ東西線などを利用した都心へのアクセスの良さが特徴的です。
漁師町として古くから栄えてきた歴史ある街並みと、リゾートホテルやおしゃれな飲食店が立ち並ぶベイエリアがあります。
そして、舞浜エリアには日本屈指のテーマパーク「東京ディズニーランド」や「東京ディズニーシー」があります。
浦安駅周辺エリア
浦安三社
豊受神社、清瀧神社、稲荷神社の三社は浦安駅から徒歩圏内にある古社で、古くから地域の人々の信仰を集めてきた歴史ある神社。豊受神社の境内には樹齢約400年という天然記念物の大イチョウがあり、紅葉スポットとしても人気です。
フラワー通り
街のシンボルである境川と並行し、漁師町だった頃から近隣住民に愛されてきた情緒あふれる商店街です。浦安市の文化財である旧宇田川家・大塚家や個性的なギャラリー、昭和初期から営業している飲食店などがあり、どこか懐かしい雰囲気を放っています。
新浦安駅周辺エリア
大型ショッピングセンター
新浦安駅周辺には、駅直結のMONA新浦安やイオンスタイル新浦安といったショッピング施設があります。手軽に食事を楽しめるフードコートやカフェ、和洋中そろったレストラン、靴・服・家電などの生活用品、本屋、100円均一など、日常の買い物から休日のおでかけまで楽しめます。
ベイエリア
東京湾に面しているベイエリアは道路に沿ってヤシの木がずらりと並び、南国リゾートのような雰囲気が楽しめる人気スポット。オーシャンビューを楽しめるマンションやリゾートホテルが充実しています。
バスでの移動が便利なエリアで、多くの路線が23時過ぎまで運行しています。なかでも全区間100円の「おさんぽバス」は、新浦安駅から浦安駅や舞浜駅まで行けるうえに、東京ベイ医療センターや浦安市役所にも行けるので通院や手続きごとにも便利。自家用車を利用しない高齢者の方でも不自由なく暮らせるでしょう。
舞浜駅周辺エリア
浦安舞浜海岸
遊歩道が整備された美しい海岸。東京ゲートブリッジや富士山、スカイツリー、葛西臨海公園の観覧車などが見えます。
冬の夕暮れ時には、夕日が海面に沈んでいく姿が幻想的です。
2.浦安市への移住・転居に役立つ情報
浦安市の平均家賃
千葉県の中で最も東京寄りにある浦安市は、都内への通勤者も多いベッドタウン。人気が高く、家賃相場も比較的高めです。どのエリアにもそれぞれ魅力があるので、レジャー、ショッピング、公的機関へのアクセスなど、今後のライフスタイルに合わせて検討していきましょう。
浦安駅 | 新浦安駅 | 舞浜駅 | |
---|---|---|---|
1LDK | 8.8万 | 9.0万 | 9.6万 |
2LDK | 10.4万 | 9.3万 | 9.5万 |
高齢者見守りネットワーク
浦安市では、自宅で倒れている可能性がある、認知症による徘徊があるなど、地域の高齢者の異変を発見した場合に民間の協力事業者が市へ連絡し、早期に対応を行うための体制づくりに取り組んでいます。
訪問や声かけを行うのではなく、生活や業務のなかで「郵便物がたまっていないか?」「認知症による徘徊の可能性はないか?」「洗濯物が干したまま放置されていないか?」といったちょっとした気配りを行い、高齢者の生活を地域で見守っています。
詳細は浦安市のホームページをご覧くださいね。

日本の福祉制度は全国で共通するものではなく、実は各自治体によって利用できるサービスが大きく変わってきます。エリア別の福祉情報を比較して、より納得できる転居先、セカンドライフの舞台を選びましょう。2021年2月21日
施設情報
浦安市 | ||
---|---|---|
物件名 | 所在地 | 種別 |
LUMISIA浦安舞浜 | 浦安市東野 | 高齢者向け住宅 |
イリーゼ浦安 | 浦安市東野 | 介護付有料老人ホーム |
ミサワホームの高品質シニア向け賃貸「LUMISIA浦安舞浜」(限定5棟)|大浴場・レストラン併設
浦安市MAP
ご興味のある方は、ぜひ個別見学会をご予約ください。
バーチャル内覧
インターネットによる「VR動画内覧」や「オンライン見学」も実施しております。オンライン見学は、お客様のかわりにスタッフが現地に出向き、施設を生中継でご案内いたします。
なお、「電車での移動が心配」「パソコン操作が分からない」場合は、営業スタッフがパソコンを持参しお宅まで伺い、VR動画によるバーチャル動画をお見せすることも可能です。
※物件によっては対応できない場合もございますのでご了承ください(都内近郊・一部埼玉・千葉・神奈川に対応)。
ご質問、ご要望などございましたら遠慮なくメールまたはお電話にてご連絡ください。
(お電話のお問合せの場合は「グッドライフシニア」を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
(グッドライフシニア編集部)
■高齢者向け賃貸住宅とは
■旭化成ホームズのシニア向け賃貸住宅「ヘーベルVillage(ヴィレッジ)」その魅力とは?
■積水ハウスグループの自立型サ高住「グランドマストシリーズ」その魅力とは?
・千葉県|おすすめサ高住・高齢者向け賃貸住宅・老人ホームの一覧
■こんな街に住んでみたい!移住・転居に役立つ都内・東京近郊の街情報(一覧)
・千葉県の街情報|温暖な気候、低額の賃貸条件で生活にゆとりが生まれる暮らし
・市川市の街情報|都心へのアクセス抜群!豊かな自然に恵まれた文教・住宅都市
・松戸市の街情報|水戸街道の宿場町として発展した、歴史情緒あふれる首都圏の住宅都市
・船橋市の街情報|豊かな交通網と立地が魅力!県内第2位の人口を誇る

除菌防カビコーティング無料サービス中
■詳細・料金・キャンペーン情報はこちら
※お宅に伺う作業スタッフはコロナ予防対策を徹底しております。