【サービス付き高齢者向け住宅】
- 契約時 25万円~6156万円程度
- 月 額 5万円~19万円程度
- 住所 栃木県那須郡那須町大字豊原乙627-115
- 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)「新白河」駅
- 事業者 株式会社コミュニティネット
- 自立不可
- 要支援不可
- 要介護不可
- 認知症
不可
基本情報
| 費用 |
[ご契約時の目安]
25万円
~ 6156万円程度
[月額費用の目安] 5万円 ~ 19万円程度 |
|---|---|
| 住所 | 栃木県那須郡那須町大字豊原乙627-115 |
| 交通 | JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)「新白河駅」 |
| 事業者 | 株式会社コミュニティネット |
| 要介護度 |
|
住宅の特徴
天然無垢の木のぬくもりのある木造住宅、里山の暮らしを気の合う仲間と楽しむ
那須町の雄大な自然に囲まれた「ゆいま〜る那須」は、70戸のサービス付き高齢者向け住宅で、天然無垢の八溝杉を基調とした平屋建てが中心の戸建て風の住宅です。
広い敷地に点在した住宅からは緑豊かな草木や広い空が見渡せ、多くの光と風を感じることができます。
住戸に囲まれた中庭は、日常的なコミュニケーションの中心となる場所です。周囲をめぐる廊下には庇(ひさし)があり、住戸の「エンガワドマ」と接続しているので、各住戸の「ウチ」と「ソト」がゆるやかにつながっています。
都心のような高密度の集合住宅とは異なり、また、別荘地のような遠い距離でもない「ちょうどいい」距離感を保ちながら暮らしを楽しみます。美しい景観に配慮し文化の創造などに寄与するとして、第24回 栃木県マロニエ建築奨励賞を受賞しました。
ひとりで暮らす気楽さと自由、そして同時に共に暮らす楽しさのある場所……それが近年、地方創生の「生涯活躍のまち」の一つのモデルとしても注目を集めています。ここでは、暮らす人びととスタッフがともに納得できる「終のすみか」を創り出していきます。
住宅の特徴
天然無垢の木のぬくもりのある木造住宅、里山の暮らしを気の合う仲間と楽しむ
那須町の雄大な自然に囲まれた「ゆいま〜る那須」は、70戸のサービス付き高齢者向け住宅で、天然無垢の八溝杉を基調とした平屋建てが中心の戸建て風の住宅です。
広い敷地に点在した住宅からは緑豊かな草木や広い空が見渡せ、多くの光と風を感じることができます。
住戸に囲まれた中庭は、日常的なコミュニケーションの中心となる場所です。周囲をめぐる廊下には庇(ひさし)があり、住戸の「エンガワドマ」と接続しているので、各住戸の「ウチ」と「ソト」がゆるやかにつながっています。
都心のような高密度の集合住宅とは異なり、また、別荘地のような遠い距離でもない「ちょうどいい」距離感を保ちながら暮らしを楽しみます。美しい景観に配慮し文化の創造などに寄与するとして、第24回 栃木県マロニエ建築奨励賞を受賞しました。
ひとりで暮らす気楽さと自由、そして同時に共に暮らす楽しさのある場所……それが近年、地方創生の「生涯活躍のまち」の一つのモデルとしても注目を集めています。ここでは、暮らす人びととスタッフがともに納得できる「終のすみか」を創り出していきます。
料金プラン・入居条件(ゆいま~る那須)
料金プラン一覧(2件)
[個室]家賃一括前払いプラン
| 契約形態 | 賃貸借方式 |
|---|---|
| 契約期間 | 確認中 |
| 取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 295万円~6156万円程度
| 敷金 | 賃料の2ヶ月分 | |
|---|---|---|
| 礼金 | 不要 | |
| 仲介手数料 | 不要 | |
| 住宅総合保険料 | ご加入されていない場合は別途保険料が必要です | |
| 保証会社の利用 | ご利用の場合は別途利用料が条件です | |
| 鍵交換代 | 新築時除き別途鍵交換代を頂きます | |
| 備考 | 一括前払いの場合、年齢別家賃となります。詳しくはお問い合わせください。 電気、水道代は各住戸にて個々自己負担となります。 インターネットご利用はプロバイダーと各自ご契約となります。 |
|
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 5万円
| 賃料 | 不要 | |
|---|---|---|
| 管理費 | 8,000円 | |
| 水道光熱費(共有部) | 不要 | |
| 管理費 備考 | 共用部分の維持管理や事務所経費など | |
| 生活支援サービス費 | 31,420円(1人目まで)。2人目以降は19,910円/1人。 | |
| サービス備考 | 人件費とサービス契約に則ったサービスを受けるための費用です。サポート費内のサービス・別途費用のかかるサービスがあります。詳しくは契約書見本をご覧ください。 | |
| 食費 | (オプション) | ゆいま~る食堂はその都度払いとなります。 |
| 水道光熱費(居室部) | ||
退室・更新時
| 更新料 | 無し | |
|---|---|---|
| 敷金 | 退室時返金 | |
| ハウスクリーニング代 | 退室時必要 | |
[個室]月々払い方式
| 契約形態 | 賃貸借方式 |
|---|---|
| 契約期間 | 確認中 |
| 取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 25万円~47万円程度
| 敷金 | 賃料の2ヶ月分 | |
|---|---|---|
| 礼金 | 不要 | |
| 仲介手数料 | 不要 | |
| 住宅総合保険料 | ご加入されていない場合は別途保険料が必要です | |
| 保証会社の利用 | ご利用の場合は別途利用料が条件です | |
| 鍵交換代 | 新築時除き別途鍵交換代を頂きます | |
| 備考 | 契約時に、家賃+敷金(家賃2カ月分)の家賃3か月分が必要。 電気、水道代は各住戸にて個々自己負担となります。 インターネットご利用はプロバイダーと各自ご契約となります。 |
|
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 11万円~19万円程度
| 賃料 | 67,300円~142,400円 | |
|---|---|---|
| 管理費 | 8,000円 | |
| 水道光熱費(共有部) | 不要 | |
| 管理費 備考 | 共用部分の維持管理や事務所経費など | |
| 生活支援サービス費 | 31,420円(人目まで)。2人目以降は19,910円/1人。 | |
| サービス備考 | 人件費とサービス契約に則ったサービスを受けるための費用です。サポート費内のサービス・別途費用のかかるサービスがあります。詳しくは契約書見本をご覧ください。 | |
| 食費 | ゆいま~る食堂はその都度払いとなります。 | |
| 水道光熱費(居室部) | ||
退室・更新時
| 更新料 | 無し | |
|---|---|---|
| 敷金 | 退室時返金 | |
| ハウスクリーニング代 | 退室時必要 | |
入居条件
| 年齢制限 | 60歳以上 |
|---|---|
| 介護度 |
入居時自立のみ ※要支援・要介護者はご相談ください。 |
| 認知症 | 不可 |
| 保証人 | 必要 |
| 身元引受人 | 必要 |
| その他条件 | ■入居資格 ①単身高齢者世帯 ②高齢者+同居者 (配偶者 / 60歳以上の親族 / 要介護認定又は要支援認定を受けている60歳未満の親族 / 特別な理由により同居させる必要があると知事が認める者) ■保証人を定めることができない場合は、別途会社が定める保証制度に加入することができる。 任意後見・生前契約受託機関をご紹介することも可能です。ご相談ください。 |
| プラン名/空室状況 | ご契約時の費用目安 | 月額の費用目安 | |
|---|---|---|---|
|
[個室]家賃一括前払いプラン 空室状況 募集中 |
295万円~6156万円程度 | 5万円程度 | 選択中 |
|
[個室]月々払い方式 空室状況 募集中 |
25万円~47万円程度 | 11万円~19万円程度 | 選択 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
[個室]家賃一括前払いプラン
| 契約形態 | 賃貸借方式 |
|---|---|
| 契約期間 | 確認中 |
| 取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用内訳
| ご契約時の費用目安295万円~6156万円程度 |
| 敷金 | 賃料の2ヶ月分 | |
|---|---|---|
| 礼金 | 不要 | |
| 賃料 | 不要 | |
| 管理費 | 8,000円 | |
| 生活支援サービス費 | 31,420円(1人目まで)。2人目以降は19,910円/1人。 | |
| 仲介手数料 | 不要 | |
| 住宅総合保険料 | ご加入されていない場合は別途保険料が必要です | |
| 保証会社の利用 | ご利用の場合は別途利用料が条件です | |
| 鍵交換代 | 新築時除き別途鍵交換代を頂きます | |
| 備考 | 一括前払いの場合、年齢別家賃となります。詳しくはお問い合わせください。 電気、水道代は各住戸にて個々自己負担となります。 インターネットご利用はプロバイダーと各自ご契約となります。 |
|
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額の費用内訳
| 月額の費用目安5万円 |
| 賃料 | 不要 | |
|---|---|---|
| 管理費 | 8,000円 | |
| 水道光熱費(共有部) | 不要 | |
| 管理費 備考 | 共用部分の維持管理や事務所経費など | |
| 生活支援サービス費 | 31,420円(1人目まで)。2人目以降は19,910円/1人。 | |
| サービス備考 | 人件費とサービス契約に則ったサービスを受けるための費用です。サポート費内のサービス・別途費用のかかるサービスがあります。詳しくは契約書見本をご覧ください。 | |
| 食費 | (オプション) | ゆいま~る食堂はその都度払いとなります。 |
| 水道光熱費(居室部) | ||
※上記は金額は1ヶ月分の費用目安になります。
退室・更新時
| 更新料 | 無し |
|---|---|
| 敷金 | 退室時返金 |
| ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
入居条件
| 年齢制限 | 60歳以上 |
|---|---|
| 介護度 |
入居時自立のみ ※要支援・要介護者はご相談ください。 |
| 認知症 | 不可 |
| 保証人 | 必要 |
| 身元引受人 | 必要 |
| その他条件 | ■入居資格 ①単身高齢者世帯 ②高齢者+同居者 (配偶者 / 60歳以上の親族 / 要介護認定又は要支援認定を受けている60歳未満の親族 / 特別な理由により同居させる必要があると知事が認める者) ■保証人を定めることができない場合は、別途会社が定める保証制度に加入することができる。 任意後見・生前契約受託機関をご紹介することも可能です。ご相談ください。 |
主なサービス一覧
主なサービス一覧にはサービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームなどでサービス提供が必要な項目の一覧が記載されています。
| 安否確認サービス | ◎ | 入居者自身がマグネット式の「元気ですのしるし」を玄関前に付ける。10時にスタッフがそれを確認する。 |
|---|---|---|
| 生活相談サービス | ◎ | 日常生活の中で、お困りごと、介護が必要になった場合などのご不安等についてスタッフがご相談をお受けします。 |
| 緊急対応サービス | ◎ | 浴室、トイレ、ペンダント型の緊急通報ボタンを押された場合にスタッフが応答し、駆け付け対応をします。 |
| アクティビティサービス | ◎ | 音楽室や図書室といった自由に使える共有スペースをたくさんご用意しています。クラブ活動も盛んにおこなわれており、そこでは書道や体操、ピアノ教室やコンサートなど、多彩な活動で豊かな暮らしをお楽しみいただいています。中庭ではガーデニングを楽しむこともでき、自然との触れ合いを存分に味わるのもゆいま~るの魅力です。楽しくアクティブなシニアライフをお楽しみください。 |
| 食事サービス | ◎ |
ゆいま~る食堂はその都度払いとなります。 朝食提供なし 昼食540円 ※軽減税率適用 夜食770円 ※消費税10%対応済 昼食夕食30日利用した場合、39,300円です。 お部屋には幅1800のIHキッチンがありますので食堂を利用せずに、ご自身でお料理をしていただけます。 |
| その他のサービス | 敷地内にデイサービス、在宅医療を設置。介護と医療が連携したケアをご用意いたします。 |
|---|
協力医療機関
医療法人社団 博英会 ニューロクリニック脳神経外科・神経内科・内科・整形外科 |
交通アクセス(ゆいま~る那須)
| 住所 |
栃木県那須郡那須町大字豊原乙627-115
|
|---|---|
| 最寄り駅 | JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)「新白河」駅 |
| 周辺情報 |
タクシー約15分
|
住宅概要(ゆいま~る那須)
住宅概要
| 物件名 | ゆいま~る那須 |
|---|---|
| 種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
| 登録番号(事業所番号) | |
| 所在地 | 栃木県那須郡那須町大字豊原乙627-115 |
| 完成日 | 2010年11月 |
| 構造 | 木造(地上2階建て) |
| 間取(占有面積) | ワンルーム(33.12 m²)~2LDK(66.25 m²) |
| 総戸数 | 70戸 |
| 管理人 | 確認中 |
| コンシェルジュ | 確認中 |
| 施工 | 八光建設株式会社 |
| 事業者 | 株式会社コミュニティネット |
| 設備対応 | エアコン, IHクッキング, バス・トイレ別, 独立洗面化粧台, (温水)洗浄機能付き便座, 収納あり, フローリング, 緊急通報装置(ナースコール) |
|---|
高齢者向け住宅をお探しなら「高齢者住まい相談室」まで
0120-117-258 【高齢者住まい相談室】フリーダイヤル(通話無料)
