【サービス付き高齢者向け住宅】
- 契約時 24万円~28万円程度
- 月 額 11万円~13万円程度
- 住所 愛知県名古屋市北区山田二丁目11番62号
- 交通 名古屋市営地下鉄名城線「平安通」駅 徒歩10分
- 事業者 株式会社コミュニティネット
- 自立可
- 要支援可
- 要介護可
- 認知症
要相談
基本情報
費用 |
[ご契約時の目安]
24万円
~ 28万円程度
[月額費用の目安] 11万円 ~ 13万円程度 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区山田二丁目11番62号 |
交通 | 名古屋市営地下鉄名城線「平安通駅」 徒歩10分 |
事業者 | 株式会社コミュニティネット |
要介護度 |
|
住宅の特徴
3駅4路線利用可能!名古屋市中心部まで30分、都市文化を楽しみ・自分らしく自由に暮らす
名古屋市の交通の要衝である大曽根に、集合住宅に点在する空き室を改修した“分散型”のサービス付き高齢者向け住宅で、第1期工事の40戸に加えて、第2期工事の30戸は2018年7月にオープンしました。
1棟まるごと高齢者向けの住宅と違って、隣室には子育て中の一般家庭が生活しているような、地域に溶け込んだ環境で暮せます。リノベーションなので、49.95㎡(PS含む)の1LDKが家賃6万円台からあります。
大曽根住宅の1階にある「ソーネおおぞね」は、カフェ、ショップ、資源買取、地域相談窓口、多目的ホールの5つの機能を備えた地域交流ゾーンがあり、ソーネホールで開催された子供も大人も楽しめるイベント「みんなdeごはん」は、地域の子供達も大勢参加し楽しい雰囲気になりました。
比較的お元気な自立の方が多いで、お一人入居の方がほとんどですが、ご夫妻入居の方もいらっしゃいます。入居された方々によって「ゆいま~る大曽根」ならではの暮らしが根付き始めています。
楽しく、自由な暮らしを満喫いただき、介護が必要になったときも、地域の医療・介護資源を利用しながら、自分らしく過ごしていただけることを目指します
住宅の特徴
3駅4路線利用可能!名古屋市中心部まで30分、都市文化を楽しみ・自分らしく自由に暮らす
名古屋市の交通の要衝である大曽根に、集合住宅に点在する空き室を改修した“分散型”のサービス付き高齢者向け住宅で、第1期工事の40戸に加えて、第2期工事の30戸は2018年7月にオープンしました。
1棟まるごと高齢者向けの住宅と違って、隣室には子育て中の一般家庭が生活しているような、地域に溶け込んだ環境で暮せます。リノベーションなので、49.95㎡(PS含む)の1LDKが家賃6万円台からあります。
大曽根住宅の1階にある「ソーネおおぞね」は、カフェ、ショップ、資源買取、地域相談窓口、多目的ホールの5つの機能を備えた地域交流ゾーンがあり、ソーネホールで開催された子供も大人も楽しめるイベント「みんなdeごはん」は、地域の子供達も大勢参加し楽しい雰囲気になりました。
比較的お元気な自立の方が多いで、お一人入居の方がほとんどですが、ご夫妻入居の方もいらっしゃいます。入居された方々によって「ゆいま~る大曽根」ならではの暮らしが根付き始めています。
楽しく、自由な暮らしを満喫いただき、介護が必要になったときも、地域の医療・介護資源を利用しながら、自分らしく過ごしていただけることを目指します
料金プラン・入居条件(ゆいま~る大曽根 )
料金プラン一覧(1件)
家賃毎月払いプラン
契約形態 | 賃貸借方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 24万円~28万円程度
敷金 | 賃料の2ヶ月分 | |
---|---|---|
礼金 | 不要 | |
仲介手数料 | 不要 | |
住宅総合保険料 | ご加入されていない場合は別途保険料が必要です | |
保証会社の利用 | ご利用の場合は別途利用料が条件です | |
鍵交換代 | 新築時除き別途鍵交換代を頂きます | |
備考 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 11万円~13万円程度
賃料 | 63,600円~77,000円 | |
---|---|---|
管理費 | 5,000円 | |
水道光熱費(共有部) | 不要 | |
管理費 備考 | 事務所の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用量等の費用。 |
|
生活支援サービス費 | 38,500円(1人目まで)。2人目以降は7,700円/1人。 | |
サービス備考 | ※緊急通報端末契約金 月々1,944 円(1 台あたり)含む | |
食費 | 基本は、居室のキッチンで自炊し、自室で召し上がっていただきます。 | |
水道光熱費(居室部) |
退室・更新時
更新料 | 無し | |
---|---|---|
敷金 | 退室時返金 | |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
入居条件
年齢制限 | 60歳以上 |
---|---|
介護度 |
制約なし ※要支援・要介護者はご相談ください。 |
認知症 | 要相談 |
保証人 | 必要 |
身元引受人 | 必要 |
その他条件 | 身元引受人・保証人は任意後見・生前契約受託機関をご紹介することも可能です。ご相談ください。 基本的に入居時にはお元気な、いわゆるアクティブシニア向けのサービス付き高齢者向け住宅です。 |
プラン名/空室状況 | ご契約時の費用目安 | 月額の費用目安 | |
---|---|---|---|
家賃毎月払いプラン 空室状況 募集中 |
24万円~28万円程度 | 11万円~13万円程度 | 選択中 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
家賃毎月払いプラン
契約形態 | 賃貸借方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用内訳
ご契約時の費用目安24万円~28万円程度 |
敷金 | 賃料の2ヶ月分 | |
---|---|---|
礼金 | 不要 | |
賃料 | 63,600円~77,000円 | |
管理費 | 5,000円 | |
生活支援サービス費 | 38,500円(1人目まで)。2人目以降は7,700円/1人。 | |
仲介手数料 | 不要 | |
住宅総合保険料 | ご加入されていない場合は別途保険料が必要です | |
保証会社の利用 | ご利用の場合は別途利用料が条件です | |
鍵交換代 | 新築時除き別途鍵交換代を頂きます | |
備考 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額の費用内訳
月額の費用目安11万円~13万円程度 |
賃料 | 63,600円~77,000円 | |
---|---|---|
管理費 | 5,000円 | |
水道光熱費(共有部) | 不要 | |
管理費 備考 | 事務所の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用量等の費用。 |
|
生活支援サービス費 | 38,500円(1人目まで)。2人目以降は7,700円/1人。 | |
サービス備考 | ※緊急通報端末契約金 月々1,944 円(1 台あたり)含む | |
食費 | 基本は、居室のキッチンで自炊し、自室で召し上がっていただきます。 | |
水道光熱費(居室部) |
※上記は金額は1ヶ月分の費用目安になります。
退室・更新時
更新料 | 無し |
---|---|
敷金 | 退室時返金 |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
入居条件
年齢制限 | 60歳以上 |
---|---|
介護度 |
制約なし ※要支援・要介護者はご相談ください。 |
認知症 | 要相談 |
保証人 | 必要 |
身元引受人 | 必要 |
その他条件 | 身元引受人・保証人は任意後見・生前契約受託機関をご紹介することも可能です。ご相談ください。 基本的に入居時にはお元気な、いわゆるアクティブシニア向けのサービス付き高齢者向け住宅です。 |
主なサービス一覧
主なサービス一覧にはサービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームなどでサービス提供が必要な項目の一覧が記載されています。
安否確認サービス | ◎ | 毎日の安否確認あり。 |
---|---|---|
生活相談サービス | ◎ |
フロントは気軽に立ち寄れる空間。なんでもご相談ください。 日中常駐する生活コーディネーターが日常生活をサポートします。 安心・快適な生活をサポートするために、さまざまなご相談に応じ、必要に応じて専門家や業者をご紹介いたします。地域の医療の専門家と連携して、住み慣れた自宅で暮らし続けられる環境づくりをお手伝いします。 |
緊急対応サービス | ◎ | 日中はスタッフがフロントに常駐し、夜間の救急時にはセコムが駆けつけ対応します。緊急通報があった場合、状況確認を行い、必要に応じ、救急車の手配、駆けつけ要請、家族への連絡等の対応を行います。 |
アクティビティサービス | ◎ |
サークル活動も活発です。しかも運営スタッフが用意するのではなく、入居者が自分たちで会をつくり楽しんでいらっしゃいます。元気な証拠! こうした同好の士の集いのほかに、季節を感じる自由参加のイベントが、フロントで開かれることもたびたびで、季節を感じながら食を楽しむ会はとても多く開催されています。 月に1回、皆さんで絵手紙サロンや、趣味の会のひとつとしてニットカフェの開催など、自由に好きなものを作りましょうということで、入居者同士の和気あいあいとした雰囲気の中、教えてくださる入居者もいらして、毎回楽しく行っています。※参加費など実費徴収する場合があります |
食事サービス | ◎ |
「ゆいま~る大曽根」の隣は、非営利団体「わっぱの会」が運営する「ソーネおおぞね」です。 カフェは朝7時30分から営業、美味しいパンがセットになったモーニングがいただけます。またランチ、ディナータイムも営業しており、食材にこだわったメニューが充実しています(火曜定休日)。 「ゆいま~る大曽根」の居住者はもちろん、地域の方々の憩いの場となっています。お昼時には小さな子供を連れたお母さんたちが、楽しそうにランチをする姿も見られます。 基本は、居室のキッチンで自炊し、自室で召し上がっていただきます。 |
協力医療機関
北医療生活協同組合 北病院診察項目:内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科 協力内容:健康管理に関する事、医療情報の提供、他の医療機関へ入院を要する場合の紹介 |
北医療生活協同組合 北生協歯科診察項目:歯科 協力内容:歯科、訪問歯科診療 |
医療法人青嶺会 木の香往診クリニック診察項目:内科(在宅療養支援診療所) 協力内容:健康管理に関する事、医療情報の提供、他の医療機関へ入院を要する場合の紹介 |
交通アクセス(ゆいま~る大曽根 )
住所 |
愛知県名古屋市北区山田二丁目11番62号
|
---|---|
最寄り駅 |
名古屋市営地下鉄名城線「平安通」駅
徒歩10分 JR中央本線(名古屋~塩尻)「大曽根」駅 徒歩12分 名鉄瀬戸線「大曽根」駅 徒歩12分 |
住宅概要(ゆいま~る大曽根 )
住宅概要
物件名 | ゆいま~る大曽根 |
---|---|
種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
登録番号(事業所番号) | |
所在地 | 愛知県名古屋市北区山田二丁目11番62号 |
完成日 | 1975年9月 |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)(地上11階建て) |
間取(占有面積) | 1LDK(49.95 m²)~(0.00 m²) |
総戸数 | 70戸 |
管理人 | 無 |
コンシェルジュ | 無し |
施工 | 株式会社土樹和 |
事業者 | 株式会社コミュニティネット |
設備対応 | インターフォン有り, エレベーター, フロントサービス, 駐輪場有り, 駐車場付き, システムキッチン, 室内洗濯機置場, バス・トイレ別, 独立洗面化粧台, (温水)洗浄機能付き便座, (クローゼット), バルコニー, フローリング, 緊急通報装置(ナースコール), 広めのお部屋で2人入居可能 |
---|
高齢者向け住宅をお探しなら「高齢者住まい相談室」まで
0120-117-258 【高齢者住まい相談室】フリーダイヤル(通話無料)