【介護付有料老人ホーム】
- 契約時 14万円~834万円程度
- 月 額 19万円~27万円程度
- 住所 千葉県千葉市中央区村田町41-1
- 交通 JR内房線「浜野」駅 徒歩16分
- 事業者 敬老園
- 自立不可
- 要支援可
- 要介護可
- 認知症
要相談
基本情報
費用 |
[ご契約時の目安]
14万円
~ 834万円程度
[月額費用の目安] 19万円 ~ 27万円程度 |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区村田町41-1 |
交通 | JR内房線「浜野駅」 徒歩16分 |
事業者 | 敬老園 |
要介護度 |
|
住宅の特徴
今までの生活をそのままに、安心・安全のプライベート空間で過ごす
「敬老園ナーシングヴィラ浜野」は、介護・看護を必要とされるご高齢者の快適な生活の場でありますよう、たゆまぬ努力を続けています。
毎月のお誕生日会やボランティアをお招きしてのミニコンサート、専属講師による書道クラブや体操クラブを行っています。
また、毎日のようにご入居者様が集われるゲームやカラオケ、また四季を通じてのお花見ドライブや日帰りバス旅行。納涼祭や敬老会、クリスマス会など、様々な催し物を年間を通じて提供します。
ご入居者様の最大のお楽しみであるお食事は、ホーム専属の栄養士とベテラン調理師を擁して、お一人お一人の嗜好と、医師の指示に即した栄養管理に基づいて調理方法や食事形態を工夫しながら提供されます。
ご入居者様の身体状況に即した生活リハビリテーションに努めています。PT(理学療法士)やOT(作業療法士)の指導により、お一人お一人の残存機能の維持向上を図ります。
住宅の特徴
今までの生活をそのままに、安心・安全のプライベート空間で過ごす
「敬老園ナーシングヴィラ浜野」は、介護・看護を必要とされるご高齢者の快適な生活の場でありますよう、たゆまぬ努力を続けています。
毎月のお誕生日会やボランティアをお招きしてのミニコンサート、専属講師による書道クラブや体操クラブを行っています。
また、毎日のようにご入居者様が集われるゲームやカラオケ、また四季を通じてのお花見ドライブや日帰りバス旅行。納涼祭や敬老会、クリスマス会など、様々な催し物を年間を通じて提供します。
ご入居者様の最大のお楽しみであるお食事は、ホーム専属の栄養士とベテラン調理師を擁して、お一人お一人の嗜好と、医師の指示に即した栄養管理に基づいて調理方法や食事形態を工夫しながら提供されます。
ご入居者様の身体状況に即した生活リハビリテーションに努めています。PT(理学療法士)やOT(作業療法士)の指導により、お一人お一人の残存機能の維持向上を図ります。
料金プラン・入居条件(敬老園ナーシングヴィラ浜野)
料金プラン一覧(6件)
65歳~70歳まで
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 217万円~834万円程度
入居金(有料老人ホームのみ) | 2,050,000円~8,200,000 支払方法: 選択方式 | |
---|---|---|
敷金 | ||
備考 | 入居一時金 = 【1月の家賃相当額】×【想定居住期間(月数)】+【想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額】 ※入居一時金に代えて家賃月払いプランもあります。 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 19万円~21万円程度
賃料 | 不要 | |
---|---|---|
管理費 | 110,000円 | |
水道光熱費(共有部) | 不要 | |
管理費 備考 | 事務管理部門の人件費・事務費。入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費。共用施設の維持管理費 | |
生活支援サービス費 | 5,832円~25,857円 | |
サービス備考 | 食事介助・排泄介助(トイレ誘導・おむつ交換)・入浴介助(清拭・一般浴・特浴 週2回)・身辺介助・機能訓練・通院の介助・介護予防サービス | |
食費 | 58,800円(税込) | 食堂にて1日3食30日間、喫食した場合の費用(喫食数に応じて1ヶ月の食費合計額が異なります。) |
水道光熱費(居室部) | 5,500円 |
退室・更新時
更新料 | 無し | |
---|---|---|
敷金 | 退室時返金 | |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
71~75歳まで
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 192万円~733万円程度
入居金(有料老人ホームのみ) | 1,800,000円~7,190,000 支払方法: 選択方式 | |
---|---|---|
敷金 | ||
備考 | 入居一時金 = 【1月の家賃相当額】×【想定居住期間(月数)】+【想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額】 ※入居一時金に代えて家賃月払いプランもあります。 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 19万円~21万円程度
賃料 | 不要 | |
---|---|---|
管理費 | 110,000円 | |
水道光熱費(共有部) | 不要 | |
管理費 備考 | 事務管理部門の人件費・事務費。入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費。共用施設の維持管理費 | |
生活支援サービス費 | 6,415円~28,443円 | |
サービス備考 | 食事介助・排泄介助(トイレ誘導・おむつ交換)・入浴介助(清拭・一般浴・特浴 週2回)・身辺介助・機能訓練・通院の介助・介護予防サービス | |
食費 | 58,800円(税込) | 食堂にて1日3食30日間、喫食した場合の費用(喫食数に応じて1ヶ月の食費合計額が異なります。) |
水道光熱費(居室部) | 5,500円 |
退室・更新時
更新料 | 無し | |
---|---|---|
敷金 | 退室時返金 | |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
76~80歳まで
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 187万円~714万円程度
入居金(有料老人ホームのみ) | 1,750,000円~7,000,000 支払方法: 選択方式 | |
---|---|---|
敷金 | ||
備考 | 入居一時金 = 【1月の家賃相当額】×【想定居住期間(月数)】+【想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額】 ※入居一時金に代えて家賃月払いプランもあります。 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 19万円~21万円程度
賃料 | 不要 | |
---|---|---|
管理費 | 110,000円 | |
水道光熱費(共有部) | 不要 | |
管理費 備考 | 事務管理部門の人件費・事務費。入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費。共用施設の維持管理費 | |
生活支援サービス費 | 6,415円~28,443円 | |
サービス備考 | 食事介助・排泄介助(トイレ誘導・おむつ交換)・入浴介助(清拭・一般浴・特浴 週2回)・身辺介助・機能訓練・通院の介助・介護予防サービス | |
食費 | 58,800円(税込) | 食堂にて1日3食30日間、喫食した場合の費用(喫食数に応じて1ヶ月の食費合計額が異なります。) |
水道光熱費(居室部) | 5,500円 |
退室・更新時
更新料 | 無し | |
---|---|---|
敷金 | 退室時返金 | |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
81~85歳まで
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 161万円~610万円程度
入居金(有料老人ホームのみ) | 1,490,000円~5,960,000 支払方法: 選択方式 | |
---|---|---|
敷金 | ||
備考 | 入居一時金 = 【1月の家賃相当額】×【想定居住期間(月数)】+【想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額】 ※入居一時金に代えて家賃月払いプランもあります。 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 19万円~21万円程度
賃料 | 不要 | |
---|---|---|
管理費 | 110,000円 | |
水道光熱費(共有部) | 不要 | |
管理費 備考 | 事務管理部門の人件費・事務費。入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費。共用施設の維持管理費 | |
生活支援サービス費 | 6,415円~28,443円 | |
サービス備考 | 食事介助・排泄介助(トイレ誘導・おむつ交換)・入浴介助(清拭・一般浴・特浴 週2回)・身辺介助・機能訓練・通院の介助・介護予防サービス | |
食費 | 58,800円(税込) | 食堂にて1日3食30日間、喫食した場合の費用(喫食数に応じて1ヶ月の食費合計額が異なります。) |
水道光熱費(居室部) | 5,500円 |
退室・更新時
更新料 | 無し | |
---|---|---|
敷金 | 退室時返金 | |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
86歳以上
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 118万円~440万円程度
入居金(有料老人ホームのみ) | 1,060,000円~4,260,000 支払方法: 選択方式 | |
---|---|---|
敷金 | ||
備考 | 入居一時金 = 【1月の家賃相当額】×【想定居住期間(月数)】+【想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額】 ※入居一時金に代えて家賃月払いプランもあります。 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 19万円~21万円程度
賃料 | 不要 | |
---|---|---|
管理費 | 110,000円 | |
水道光熱費(共有部) | 不要 | |
管理費 備考 | 事務管理部門の人件費・事務費。入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費。共用施設の維持管理費 | |
生活支援サービス費 | 6,415円~28,443円 | |
サービス備考 | 食事介助・排泄介助(トイレ誘導・おむつ交換)・入浴介助(清拭・一般浴・特浴 週2回)・身辺介助・機能訓練・通院の介助・介護予防サービス | |
食費 | 58,800円(税込) | 食堂にて1日3食30日間、喫食した場合の費用(喫食数に応じて1ヶ月の食費合計額が異なります。) |
水道光熱費(居室部) | 5,500円 |
退室・更新時
更新料 | 無し | |
---|---|---|
敷金 | 退室時返金 | |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
入居金0円月払いプラン
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 14万円~20万円程度
入居金(有料老人ホームのみ) | ||
---|---|---|
敷金 | ||
備考 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 21万円~27万円程度
賃料 | 13,720円~54,720円 | |
---|---|---|
管理費 | 110,000円 | |
水道光熱費(共有部) | 0円 | |
管理費 備考 | 事務管理部門の人件費・事務費。入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費。共用施設の維持管理費 | |
生活支援サービス費 | 6,415円~28,443円 | |
サービス備考 | 食事介助・排泄介助(トイレ誘導・おむつ交換)・入浴介助(清拭・一般浴・特浴 週2回)・身辺介助・機能訓練・通院の介助・介護予防サービス | |
食費 | 64,680円(税込) | 食堂にて1日3食30日間、喫食した場合の費用(喫食数に応じて1ヶ月の食費合計額が異なります。) |
水道光熱費(居室部) | 6,050円 |
退室・更新時
更新料 | 無し | |
---|---|---|
敷金 | 退室時返金 | |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
入居条件
年齢制限 | 65歳以上 |
---|---|
介護度 |
入居時要支援・要介護のみ ※要支援・要介護者はご相談ください。 |
認知症 | 要相談 |
保証人 | 必要 |
身元引受人 | 必要 |
その他条件 |
プラン名/空室状況 | ご契約時の費用目安 | 月額の費用目安 | |
---|---|---|---|
65歳~70歳まで 空室状況 募集中 |
217万円~834万円程度 | 19万円~21万円程度 | 選択中 |
71~75歳まで 空室状況 募集中 |
192万円~733万円程度 | 19万円~21万円程度 | 選択 |
76~80歳まで 空室状況 募集中 |
187万円~714万円程度 | 19万円~21万円程度 | 選択 |
81~85歳まで 空室状況 募集中 |
161万円~610万円程度 | 19万円~21万円程度 | 選択 |
86歳以上 空室状況 募集中 |
118万円~440万円程度 | 19万円~21万円程度 | 選択 |
入居金0円月払いプラン 空室状況 募集中 |
14万円~20万円程度 | 21万円~27万円程度 | 選択 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
65歳~70歳まで
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用内訳
ご契約時の費用目安217万円~834万円程度 |
入居金(有料老人ホームのみ) | 2,050,000円~8,200,000 支払方法: 選択方式 | |
---|---|---|
敷金 | ||
備考 | 入居一時金 = 【1月の家賃相当額】×【想定居住期間(月数)】+【想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額】 ※入居一時金に代えて家賃月払いプランもあります。 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額の費用内訳
月額の費用目安19万円~21万円程度 |
賃料 | 不要 | |
---|---|---|
管理費 | 110,000円 | |
水道光熱費(共有部) | 不要 | |
管理費 備考 | 事務管理部門の人件費・事務費。入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費。共用施設の維持管理費 | |
生活支援サービス費 | 5,832円~25,857円 | |
サービス備考 | 食事介助・排泄介助(トイレ誘導・おむつ交換)・入浴介助(清拭・一般浴・特浴 週2回)・身辺介助・機能訓練・通院の介助・介護予防サービス | |
食費 | 58,800円(税込) | 食堂にて1日3食30日間、喫食した場合の費用(喫食数に応じて1ヶ月の食費合計額が異なります。) |
水道光熱費(居室部) | 5,500円 |
※上記は金額は1ヶ月分の費用目安になります。
退室・更新時
更新料 | 無し |
---|---|
敷金 | 退室時返金 |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
入居条件
年齢制限 | 65歳以上 |
---|---|
介護度 |
入居時要支援・要介護のみ ※要支援・要介護者はご相談ください。 |
認知症 | 要相談 |
保証人 | 必要 |
身元引受人 | 必要 |
その他条件 |
介護・医療受入体制
医療が必要な方の受け入れ
入居の可否については、ご本人の病状や心身の状態などによっては、「〇受け入れ可」の場合でも、入居が出来ない場合もございます。詳しいことはお電話かメールにてお問い合わせください。
(有料老人ホームで受けられる医療行為)
感染症面の受け入れ
入居の可否については、ご本人の病状や心身の状態などによっては、「〇受け入れ可」の場合でも、入居が出来ない場合もございます。詳しいことはお電話かメールにてお問い合わせください。
(有料老人ホームの感染症の受け入れ)
- HIV △相談可
- MRSA(ブドウ球菌感染症) 〇受け入れ可
- 肝炎 〇受け入れ可
- 結核 △相談可
- 梅毒 〇受け入れ可
- 疥癬(かいせん) △相談可
職員体制
直接処遇職員比 | 2.50 |
---|
主なサービス一覧
主なサービス一覧にはサービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームなどでサービス提供が必要な項目の一覧が記載されています。
安否確認サービス | ◎ | |
---|---|---|
生活相談サービス | ○ | |
緊急対応サービス | ○ | |
生活快適サービス | ○ | |
アクティビティサービス | ◎ | ご入居者様の興味のあることや好きなことを施設にご入居されたとしてもあきらめないでください。当ホームでは講師をお招きして書道クラブや体操クラブなどのクラブ活動を行っております。ご入居者様が取り組んでみたいことがございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。ご入居者様が望む生活を送っていただけるよう、最大限努力いたします。納涼祭や敬老会、クリスマス会など季節のイベントも豊富なので楽しみの多い毎日をお過ごしいただけるでしょう。 |
食事サービス | ○ | ベテランの栄養士・調理師を擁して、お一人お一人の嗜好と、医師の指示に即した栄養管理に基づいて調理方法や食事形態を工夫しながら提供されます。 |
介護サービス | ○ | ご入居者様の身体状況に即した生活リハビリテーションの充実に努めています。PT(理学療法士)やOT(作業療法士)の指導により、お一人お一人の残存機能の維持向上を図ります。 |
看護サービス | ◎ | 当ホームではご入居者様とご家族様に安心してお過ごしいただけるよう、地域の医療機関と連携し定期的な往診を行っております。また館内にいる看護師と医療機関との連携を強化し、インシュリン投与や胃瘻、気管切開やたん吸引、褥瘡など一般的な老人ホームでは受け入れが難しい重度のケースにも対応できる体制を確立いたしました。ターミナルケアも行っておりますので、最期までご自分らしく暮らしていただける「終の棲家」です。 |
協力医療機関
医療法人社団幸有会 幸有会記念病院診療のための医師派遣(週1回)、健康相談・看護指導、緊急時・夜間の対応 |
稲毛病院通院による診療・検査、緊急時 ・夜間の対応 |
石渡歯科医院訪問歯科診療、歯科検診、口腔衛生の指導 |
交通アクセス(敬老園ナーシングヴィラ浜野)
住所 |
千葉県千葉市中央区村田町41-1
|
---|---|
最寄り駅 | JR内房線「浜野」駅 徒歩16分 |
住宅概要(敬老園ナーシングヴィラ浜野)
住宅概要
物件名 | 敬老園ナーシングヴィラ浜野 |
---|---|
種別 | 介護付有料老人ホーム |
登録番号(事業所番号) | 1270100322 |
所在地 | 千葉県千葉市中央区村田町41-1 |
完成日 | 1992年10月 |
開設日 | 1992年10月 |
構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)(地上2階建て) |
間取(占有面積) | ワンルーム(8.60 m²)~(37.50 m²) |
総戸数 | 31戸 |
管理人 | |
コンシェルジュ | |
土地の権利形態 | 事業主体所有 |
建物の権利形態 | 事業主体所有 |
敷地面積 | 1416.64 m² |
建築面積 | 0.00 m² |
延床面積 | 1857.49 m² |
施工 | |
事業者 | 敬老園 |
設備対応 | 駐車場有り, 食堂・フードコート, 共用トイレ, 共同風呂, 緊急通報装置(ナースコール), 介護ベッド, 自動火災報知機, スプリンクラー, 防災設備, 機能訓練コーナー, 談話コーナー, 健康管理室 |
---|
高齢者向け住宅をお探しなら「高齢者住まい相談室」まで
0120-117-258 【高齢者住まい相談室】フリーダイヤル(通話無料)