【介護付有料老人ホーム】
- 契約時 13万円程度
- 月 額 18万円程度
- 住所 長野県諏訪市高島二丁目1284-1
- 交通 JR中央本線(東京~塩尻)「上諏訪」駅
- 事業者 HITOWAケアサービス株式会社
- 自立可
- 要支援可
- 要介護可
- 認知症
要相談
基本情報
費用 |
[ご契約時の目安]
13万円
[月額費用の目安] 18万円 |
---|---|
住所 | 長野県諏訪市高島二丁目1284-1 |
交通 | JR中央本線(東京~塩尻)「上諏訪駅」 |
事業者 | HITOWAケアサービス株式会社 |
要介護度 |
|
住宅の特徴
4階の食堂からは高島城や八ヶ岳連峰の雄大な景色を楽しめ、天然温泉の浴室からは八ヶ岳と富士山を望むことができます
施設の特長(イリーゼ高島城) 「イリーゼ高島城」のお風呂はなんと、源泉かけ流しの温泉! 高齢の方でも安心して入浴できる「アルカリ性単純温泉」は、病後の回復や外傷後の療養によいとされ、ストレス解消、健康増進にも効果があると認められています。 全面ガラス張りの4階食堂からは、八ヶ岳連峰の雄大な景色日本三大湖城の一つであり、当ホームの名前の由来でもある高島城が間近にそびえます。 春には桜が咲き誇り、秋は美しく色づいた紅葉など、見事な景観を眺めながら、毎日おいしいお食事をいただけます。
地元の人気スポットをめぐる「ドライブ&外食ツアー」を定期的に企画しています。季節を肌で感じる楽しい企画をどんどんしてまいります。
外部の先生をお呼びして月に一度「書道教室」を実施しています。「イリーゼ高島城」に来て、はじめて筆を持つ方もった初心者の方から、長く趣味としてこられた方も一緒にお楽しみいただいています。
住宅の特徴
4階の食堂からは高島城や八ヶ岳連峰の雄大な景色を楽しめ、天然温泉の浴室からは八ヶ岳と富士山を望むことができます
施設の特長(イリーゼ高島城) 「イリーゼ高島城」のお風呂はなんと、源泉かけ流しの温泉! 高齢の方でも安心して入浴できる「アルカリ性単純温泉」は、病後の回復や外傷後の療養によいとされ、ストレス解消、健康増進にも効果があると認められています。 全面ガラス張りの4階食堂からは、八ヶ岳連峰の雄大な景色日本三大湖城の一つであり、当ホームの名前の由来でもある高島城が間近にそびえます。 春には桜が咲き誇り、秋は美しく色づいた紅葉など、見事な景観を眺めながら、毎日おいしいお食事をいただけます。
地元の人気スポットをめぐる「ドライブ&外食ツアー」を定期的に企画しています。季節を肌で感じる楽しい企画をどんどんしてまいります。
外部の先生をお呼びして月に一度「書道教室」を実施しています。「イリーゼ高島城」に来て、はじめて筆を持つ方もった初心者の方から、長く趣味としてこられた方も一緒にお楽しみいただいています。
料金プラン・入居条件(イリーゼ高島城 )
料金プラン一覧(1件)
基本プラン
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 年 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 13万円程度
入居金(有料老人ホームのみ) | ||
---|---|---|
敷金 | ||
備考 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 18万円
賃料 | 67,100円 | |
---|---|---|
管理費 | 55,000円 | |
水道光熱費(共有部) | 0円 | |
管理費 備考 | 管理費使途:事務管理部門の人件費・事務費、共用施設の費用、施設等の維持管理費 | |
生活支援サービス費 | 不要 | |
サービス備考 | ■自立・要支援の方は、別途、生活サポート費として<39,000円(税込 42,900円)+有料サービス料金>がかかります。 | |
食費 | 48,600円(税込) | |
水道光熱費(居室部) |
退室・更新時
更新料 | 無し | |
---|---|---|
敷金 | 退室時返金 | |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
入居条件
年齢制限 | 65歳以上 |
---|---|
介護度 |
制約なし ※要支援・要介護者はご相談ください。 |
認知症 | 要相談 |
保証人 | 必要 |
身元引受人 | |
その他条件 |
プラン名/空室状況 | ご契約時の費用目安 | 月額の費用目安 | |
---|---|---|---|
基本プラン 空室状況 募集中 |
13万円程度 | 18万円程度 | 選択中 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
基本プラン
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 年 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用内訳
ご契約時の費用目安13万円 |
入居金(有料老人ホームのみ) | ||
---|---|---|
敷金 | ||
備考 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額の費用内訳
月額の費用目安18万円 |
賃料 | 67,100円 | |
---|---|---|
管理費 | 55,000円 | |
水道光熱費(共有部) | 0円 | |
管理費 備考 | 管理費使途:事務管理部門の人件費・事務費、共用施設の費用、施設等の維持管理費 | |
生活支援サービス費 | 不要 | |
サービス備考 | ■自立・要支援の方は、別途、生活サポート費として<39,000円(税込 42,900円)+有料サービス料金>がかかります。 | |
食費 | 48,600円(税込) | |
水道光熱費(居室部) |
※上記は金額は1ヶ月分の費用目安になります。
退室・更新時
更新料 | 無し |
---|---|
敷金 | 退室時返金 |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
入居条件
年齢制限 | 65歳以上 |
---|---|
介護度 |
制約なし ※要支援・要介護者はご相談ください。 |
認知症 | 要相談 |
保証人 | 必要 |
身元引受人 | |
その他条件 |
介護・医療受入体制
医療が必要な方の受け入れ
入居の可否については、ご本人の病状や心身の状態などによっては、「〇受け入れ可」の場合でも、入居が出来ない場合もございます。詳しいことはお電話かメールにてお問い合わせください。
(有料老人ホームで受けられる医療行為)
備考 | ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。 |
---|
感染症面の受け入れ
入居の可否については、ご本人の病状や心身の状態などによっては、「〇受け入れ可」の場合でも、入居が出来ない場合もございます。詳しいことはお電話かメールにてお問い合わせください。
(有料老人ホームの感染症の受け入れ)
- HIV ×受け入れ不可
- MRSA(ブドウ球菌感染症) 〇受け入れ可
- 肝炎 〇受け入れ可
- 結核 〇受け入れ可
- 梅毒 ×受け入れ不可
- 疥癬(かいせん) ×受け入れ不可
備考 | ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。 |
---|
職員体制
直接処遇職員比 | 0.00 |
---|---|
備考 | 夜間の最小職員数:1名 |
主なサービス一覧
主なサービス一覧にはサービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームなどでサービス提供が必要な項目の一覧が記載されています。
食事サービス | ◎ |
出来立てのおいしさにこだわり、グループ会社によって施設内の厨房で調理 イリーゼのお食事はグループ会社HITOWAフードサービスによって施設内の厨房でつくられており、健康に配慮した出来立てのあたたかいお食事をお召し上がりいただけます。 噛む力や飲み込む力が低下しても食べやすいきざみ食やペースト食、糖尿病や腎臓病の方のために塩分を調整するなど、お身体の状況に合わせたお食事を提供いたします。 |
---|---|---|
介護サービス | ◎ |
◎定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスの対象者 ・60歳以上 ・要介護認定者(要介護1~) ・諏訪市在住の方またはイリーゼ高島城に住所を移した方 ※要支援の方は介護保険を利用して外部サービスをご利用いただくことが出来ます。 ◆サービス指針「介護十訓」 私たちはいつでも ・自分の家族にされたい介護を行います。 ・笑顔と心あるサービスを行います。 ・どなたでも積極的に受け入れます。 ・最後まで感謝される介護を目指します。 ・あらゆる事故をゼロとします。 ・喜びを感じる食事ケアを目指します。 ・気持ちの良い排泄ケアを目指します。 ・安心で安全な入浴ケアを目指します。 ・地域に愛される存在となります。 |
看護サービス | ◎ |
イリーゼでは、お客様の健康管理を目的として365日(9:00~18:00)看護職員が常勤しています。そのほかに各施設において定期的な往診がある他、近隣の医療機関と協力体制をとり医療的判断に基づくサービスを行っています。 ◆健康サービス 協力病院の医師による定期的な健康チェックのほか、健康相談を行っています。 医師及び看護師がお客様の心身状態を的確に判断し、疾病の予防・早期発見に努めます。 また、訪問歯科サービスについても定期的にご利用になることが出来ます。 |
交通アクセス(イリーゼ高島城 )
住所 |
長野県諏訪市高島二丁目1284-1
|
---|---|
最寄り駅 | JR中央本線(東京~塩尻)「上諏訪」駅 |
周辺情報 |
■お車
中央自動車道「諏訪IC」より約15分
|
住宅概要(イリーゼ高島城 )
住宅概要
物件名 | イリーゼ高島城 |
---|---|
種別 | 介護付有料老人ホーム |
登録番号(事業所番号) | |
所在地 | 長野県諏訪市高島二丁目1284-1 |
完成日 | 2015年4月 |
開設日 | 2015年4月 |
構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)(地上4階建て) |
間取(占有面積) | (22.01 m²)~(0.00 m²) |
総戸数 | 60戸 |
管理人 | 無 |
コンシェルジュ | 無し |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 2606.16 m² |
建築面積 | 0.00 m² |
延床面積 | 2853.00 m² |
施工 | |
事業者 | HITOWAケアサービス株式会社 |
設備対応 | エレベーター, 駐輪場有り, シェアダイニング, 専用トイレ, 共用トイレ, 共同風呂, エアコン, IHクッキング, 独立洗面化粧台, (クローゼット), 緊急通報装置(ナースコール), 自動火災報知機, 特別浴槽, 談話コーナー, 健康管理室 |
---|
高齢者向け住宅をお探しなら「高齢者住まい相談室」まで

0120-117-258 【高齢者住まい相談室】フリーダイヤル(通話無料)