【介護付有料老人ホーム】
- 契約時 14万円程度
 - 月 額 18万円~18万円程度
 
- 住所 北海道恵庭市相生町2-1
 - 交通 JR千歳線「恵庭」駅
 - 事業者 HITOWAケアサービス株式会社
 
- 自立可
 - 要支援可
 - 要介護可
 - 認知症
要相談 
基本情報
| 費用 | 
																	[ご契約時の目安]
																	14万円
																	
																	 [月額費用の目安] 18万円 ~ 18万円程度  | 
															
|---|---|
| 住所 | 北海道恵庭市相生町2-1 | 
| 交通 | JR千歳線「恵庭駅」 | 
| 事業者 | HITOWAケアサービス株式会社 | 
| 要介護度 | 
																																		
																	
  | 
															
住宅の特徴
利便性の良い駅直結な立地!
イリーゼ恵庭では、利便性の良い駅直結な立地を生かし、地域の催し会場として場所を提供しいています。人の出入りのある、地域交流の場として、開かれたホームを目指しています。
6階からの眺めが非常によく、晴れた日は樽前山の横に恵庭岳まで見えます。 イリーゼ恵庭には、往復100mの長い廊下があります。 ここで歩行訓練を行っている方がたくさんいます。 廊下には歩行距離がわかりやすいように、スタッフお手製の「メートルサイン」を作りました。 みなさん、サインを目標に毎日、朝昼晩歩いています。
札幌からボランティアさん「ROUTE36 クインテット」が来て、ジャズの演奏を披露していただきました。 定期的に演奏に来てくれています。
住宅の特徴
利便性の良い駅直結な立地!
イリーゼ恵庭では、利便性の良い駅直結な立地を生かし、地域の催し会場として場所を提供しいています。人の出入りのある、地域交流の場として、開かれたホームを目指しています。
6階からの眺めが非常によく、晴れた日は樽前山の横に恵庭岳まで見えます。 イリーゼ恵庭には、往復100mの長い廊下があります。 ここで歩行訓練を行っている方がたくさんいます。 廊下には歩行距離がわかりやすいように、スタッフお手製の「メートルサイン」を作りました。 みなさん、サインを目標に毎日、朝昼晩歩いています。
札幌からボランティアさん「ROUTE36 クインテット」が来て、ジャズの演奏を披露していただきました。 定期的に演奏に来てくれています。
料金プラン・入居条件(イリーゼ恵庭 )
料金プラン一覧(2件)
[個室]プラン(夏季 5~9月)
| 契約形態 | 利用権方式 | 
|---|---|
| 契約期間 | 確認中 | 
| 取引態様 | 紹介 | 
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 14万円程度
| 入居金(有料老人ホームのみ) | ||
|---|---|---|
| 敷金 | ||
| 備考 | ||
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 18万円
| 賃料 | 82,500円 | |
|---|---|---|
| 管理費 | 55,000円 | |
| 水道光熱費(共有部) | 不要 | |
| 管理費 備考 | 水道光熱費は管理費に含まれます。 管理費使途:事務管理部門の人件費、事務費、共有施設等の維持管理費。  | 
														|
| 生活支援サービス費 | 不要 | |
| サービス備考 | ■自立の方は、別途、生活サポート費として<30,000円(税込33,000円)+ケアサービス料金>がかかります。 | |
| 食費 | 35,640円(税込) | |
| 水道光熱費(居室部) | ||
退室・更新時
| 更新料 | 無し | |
|---|---|---|
| 敷金 | 退室時返金 | |
| ハウスクリーニング代 | 退室時必要 | |
[個室]プラン(冬季 10~4月)
| 契約形態 | 利用権方式 | 
|---|---|
| 契約期間 | 確認中 | 
| 取引態様 | 紹介 | 
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 14万円程度
| 入居金(有料老人ホームのみ) | ||
|---|---|---|
| 敷金 | ||
| 備考 | ||
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 18万円
| 賃料 | 82,500円 | |
|---|---|---|
| 管理費 | 55,000円 | |
| 水道光熱費(共有部) | 不要 | |
| 管理費 備考 | 水道光熱費は管理費に含まれます。 | |
| 生活支援サービス費 | 不要 | |
| サービス備考 | ■自立の方は、別途、生活サポート費として<30,000円(税込33,000円)+ケアサービス料金>がかかります。 | |
| 食費 | 35,640円(税込) | |
| 水道光熱費(居室部) | ||
退室・更新時
| 更新料 | 無し | |
|---|---|---|
| 敷金 | 退室時返金 | |
| ハウスクリーニング代 | 退室時必要 | |
入居条件
| 年齢制限 | 65歳以上 | 
|---|---|
| 介護度 | 
																																																																																																									制約なし																														 ※要支援・要介護者はご相談ください。  | 
													
| 認知症 | 要相談 | 
| 保証人 | 必要 | 
| 身元引受人 | |
| その他条件 | 
| プラン名/空室状況 | ご契約時の費用目安 | 月額の費用目安 | |
|---|---|---|---|
| 
													 [個室]プラン(夏季 5~9月) 空室状況 募集中 | 
												14万円程度 | 18万円程度 | 選択中 | 
| 
													 [個室]プラン(冬季 10~4月) 空室状況 募集中 | 
												14万円程度 | 18万円程度 | 選択 | 
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
[個室]プラン(夏季 5~9月)
| 契約形態 | 利用権方式 | 
|---|---|
| 契約期間 | 確認中 | 
| 取引態様 | 紹介 | 
ご契約時の費用内訳
| ご契約時の費用目安14万円 | 
| 入居金(有料老人ホームのみ) | ||
|---|---|---|
| 敷金 | ||
| 備考 | ||
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額の費用内訳
| 月額の費用目安18万円 | 
| 賃料 | 82,500円 | |
|---|---|---|
| 管理費 | 55,000円 | |
| 水道光熱費(共有部) | 不要 | |
| 管理費 備考 | 水道光熱費は管理費に含まれます。 管理費使途:事務管理部門の人件費、事務費、共有施設等の維持管理費。  | 
												|
| 生活支援サービス費 | 不要 | |
| サービス備考 | ■自立の方は、別途、生活サポート費として<30,000円(税込33,000円)+ケアサービス料金>がかかります。 | |
| 食費 | 35,640円(税込) | |
| 水道光熱費(居室部) | ||
※上記は金額は1ヶ月分の費用目安になります。
退室・更新時
| 更新料 | 無し | 
|---|---|
| 敷金 | 退室時返金 | 
| ハウスクリーニング代 | 退室時必要 | 
入居条件
| 年齢制限 | 65歳以上 | 
|---|---|
| 介護度 | 
																																																																																				制約なし																								 ※要支援・要介護者はご相談ください。  | 
											
| 認知症 | 要相談 | 
| 保証人 | 必要 | 
| 身元引受人 | |
| その他条件 | 
介護・医療受入体制
医療が必要な方の受け入れ
									入居の可否については、ご本人の病状や心身の状態などによっては、「〇受け入れ可」の場合でも、入居が出来ない場合もございます。詳しいことはお電話かメールにてお問い合わせください。
									(有料老人ホームで受けられる医療行為)
								
| 備考 | ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。 | 
|---|
感染症面の受け入れ
									入居の可否については、ご本人の病状や心身の状態などによっては、「〇受け入れ可」の場合でも、入居が出来ない場合もございます。詳しいことはお電話かメールにてお問い合わせください。
									(有料老人ホームの感染症の受け入れ)
								
- HIV ×受け入れ不可
 - MRSA(ブドウ球菌感染症) 〇受け入れ可
 - 肝炎 〇受け入れ可
 - 結核 〇受け入れ可
 - 梅毒 ×受け入れ不可
 - 疥癬(かいせん) ×受け入れ不可
 
| 備考 | ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。 | 
|---|
職員体制
| 備考 | 夜間の最小職員数:2名 | 
|---|
主なサービス一覧
主なサービス一覧にはサービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームなどでサービス提供が必要な項目の一覧が記載されています。
| 食事サービス | ◎ | 
													出来立てのおいしさにこだわり、グループ会社によって施設内の厨房で調理 イリーゼのお食事はグループ会社のHITOWAフードサービスによって施設内の厨房でつくられており、健康に配慮した出来立てのあたたかいお食事をお召し上がりいただけます。 噛む力や飲み込む力が低下しても食べやすいきざみ食やペースト食、糖尿病や腎臓病の方のために塩分を調整するなど、お身体の状況に合わせたお食事を提供いたします。  | 
												
|---|---|---|
| 介護サービス | ◎ | 
													◆サービス指針「介護十訓」 私たちはいつでも ・自分の家族にされたい介護を行います。 ・笑顔と心あるサービスを行います。 ・どなたでも積極的に受け入れます。 ・あらゆる事故をゼロとします。 ・お客様の尊厳とその人らしさを守ります。 ・喜びを感じる食事ケアを目指します。 ・気持ちの良い排泄ケアを目指します。 ・安心で安全な入浴ケアを目指します。 ・地域に愛される存在となります。  | 
												
| 看護サービス | ◎ | 
													イリーゼでは、お客様の健康管理を目的として365日(9:00~18:00)看護職員が常勤しています。そのほかに各施設において定期的な往診がある他、近隣の医療機関と協力体をとり医療的判断に基づくサービスを行っています。 ◆健康サービス 協力病院の医師による定期的な健康チェックのほか、健康相談を行っています。医師及び看護師がお客様の心身状態を的確に判断し、疾病の予防・早期発見に努めます。また、訪問歯科サービスについても定期的にご利用になることができます。  | 
												
協力医療機関
交通アクセス(イリーゼ恵庭 )
| 住所 | 
													 
														北海道恵庭市相生町2-1													 
												 | 
											
|---|---|
| 最寄り駅 | JR千歳線「恵庭」駅 | 
| 周辺情報 | 
													 
														道央自動車道「恵庭」出入口より約6分(約3.2km)													 
												 | 
											
住宅概要(イリーゼ恵庭 )
住宅概要
| 物件名 | イリーゼ恵庭 | 
|---|---|
| 種別 | 介護付有料老人ホーム | 
| 登録番号(事業所番号) | |
| 所在地 | 北海道恵庭市相生町2-1 | 
| 完成日 | 2015年4月 | 
| 開設日 | 2015年4月 | 
| 構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | 
| 間取(占有面積) | (20.16 m²)~0(28.96 m²) | 
| 総戸数 | 73戸 | 
| 管理人 | 無 | 
| コンシェルジュ | 無し | 
| 土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 
| 建物の権利形態 | 事業主体非所有 | 
| 敷地面積 | 3939.13 m² | 
| 建築面積 | 0 m² | 
| 延床面積 | 3361.24 m² | 
| 施工 | |
| 事業者 | HITOWAケアサービス株式会社 | 
| 設備対応 | 駐輪場有り, 食堂・フードコート, シェアリビング, シェアダイニング, 専用トイレ, 共用トイレ, エアコン, 独立洗面化粧台, 緊急通報装置(ナースコール), 防災設備, 特別浴槽, 談話コーナー, 健康管理室 | 
|---|
高齢者向け住宅をお探しなら「高齢者住まい相談室」まで
0120-117-258 【高齢者住まい相談室】フリーダイヤル(通話無料)
					
    				
											
											
											
											
											
											
											
											











									
									