































電話でお問合わせ(無料) 0120-117-258
【住宅型有料老人ホーム】
- 契約時 639万円~1279万円程度
- 月 額 15万円程度
- 住所
- 交通 JR常磐線(取手~いわき)「いわき」駅
- 事業者 昌平黌グループ
- 自立可
- 要支援可
- 要介護不可
- 認知症
不可
基本情報
費用 |
[ご契約時の目安]
639万円
~ 1279万円程度
[月額費用の目安] 15万円 |
---|---|
住所 | |
交通 | JR常磐線(取手~いわき)「いわき駅」 |
事業者 | 昌平黌グループ |
要介護度 |
|
住宅の特徴
安全性と使い心地の良さを考慮した ゆとりの居住空間
明るく開放感あるお部屋は3タイプあり、和室の落ち着いた雰囲気と洋室の快適さを生かした室内はバリアフリー対応で、ゆとりある収納とIHクッキング・ヒーター完備のキッチン、緊急呼び出しボタン付きのバス・トイレは、機能性・安全性も兼ね備えています。
~施設サービス~
☆展望露天風呂
最上階からの展望風呂からは、四季折々の自然と海を眺めることができ、昼間は海と青空を、夜は星空を眺めながら、心も体も癒される至極のひとときを、毎日味わっていただけます。
☆温水プール
開放的な空間に設けられたプールは、20mプールで3コース、うち1コースは浅い水中歩行用になっており、健康増進・心身のリハビリテーションにも、健康的な毎日のためにご活用ください。
☆娯楽施設
多目的に使える娯楽施設には、カラオケ・麻雀卓・卓球台・基盤などをご用意しておりますので、気の合うお仲間と楽しいひとときをお過ごしください。
☆市内循環無料バス
毎日3便運行の市内巡回バス、週に2回の買い物ツアー(イオン・ヨーカドー)、週に1回の買い物代行サービスなどを受けられます。
その他にも充実した施設が盛りだくさんの、「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」で、毎日の暮らしを彩りあるものに、自由なシニアライフをお楽しみください。
住宅の特徴
安全性と使い心地の良さを考慮した ゆとりの居住空間
明るく開放感あるお部屋は3タイプあり、和室の落ち着いた雰囲気と洋室の快適さを生かした室内はバリアフリー対応で、ゆとりある収納とIHクッキング・ヒーター完備のキッチン、緊急呼び出しボタン付きのバス・トイレは、機能性・安全性も兼ね備えています。
~施設サービス~
☆展望露天風呂
最上階からの展望風呂からは、四季折々の自然と海を眺めることができ、昼間は海と青空を、夜は星空を眺めながら、心も体も癒される至極のひとときを、毎日味わっていただけます。
☆温水プール
開放的な空間に設けられたプールは、20mプールで3コース、うち1コースは浅い水中歩行用になっており、健康増進・心身のリハビリテーションにも、健康的な毎日のためにご活用ください。
☆娯楽施設
多目的に使える娯楽施設には、カラオケ・麻雀卓・卓球台・基盤などをご用意しておりますので、気の合うお仲間と楽しいひとときをお過ごしください。
☆市内循環無料バス
毎日3便運行の市内巡回バス、週に2回の買い物ツアー(イオン・ヨーカドー)、週に1回の買い物代行サービスなどを受けられます。
その他にも充実した施設が盛りだくさんの、「シルバーレジデンス孔輪閣あけぼの館」で、毎日の暮らしを彩りあるものに、自由なシニアライフをお楽しみください。
料金プラン・入居条件(シルバーレジデンス孔輪閣「あけぼの館」)
料金プラン一覧(2件)
一括プラン(60歳以上)
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 789万円~1279万円程度
入居金(有料老人ホームのみ) | 7,800,000円~12,700,000 | |
---|---|---|
敷金 | ||
備考 | 水道代・電気代・電話代は別途実費負担となります。 お二人目のご入居は各プラン共通で別途入居金400万円、食費、管理費が加算されます。 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 15万円
賃料 | 不要 | |
---|---|---|
管理費 | 87,500円 | |
水道光熱費(共有部) | 不要 | |
管理費 備考 | 管理事務部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、目的施設の維持管理費に充てられます。 | |
生活支援サービス費 | 不要 | |
サービス備考 | ||
食費 | 61,710円(税込) | |
水道光熱費(居室部) |
退室・更新時
更新料 | 無し | |
---|---|---|
敷金 | 退室時返金 | |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
年齢別プラン(80歳以上)
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用目安
ご契約時の費用目安 639万円~1029万円程度
入居金(有料老人ホームのみ) | 6,300,000円~10,200,000 | |
---|---|---|
敷金 | ||
備考 | 水道代・電気代・電話代は別途実費負担となります。 お二人目のご入居は各プラン共通で別途入居金400万円、食費、管理費が加算されます。 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額費用
月額の費用目安 15万円
賃料 | 不要 | |
---|---|---|
管理費 | 87,500円 | |
水道光熱費(共有部) | 不要 | |
管理費 備考 | 管理事務部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、目的施設の維持管理費に充てられます。 | |
生活支援サービス費 | 不要 | |
サービス備考 | ||
食費 | 61,710円(税込) | |
水道光熱費(居室部) |
退室・更新時
更新料 | 無し | |
---|---|---|
敷金 | 退室時返金 | |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
入居条件
年齢制限 | 60歳以上 |
---|---|
介護度 |
入居時自立のみ ※要支援・要介護者はご相談ください。 |
認知症 | 不可 |
保証人 | 要相談 |
身元引受人 | 必要 |
その他条件 | ■60歳以上の自立生活のできる方 ■お二人でご入居の場合で、ご夫婦の場合は、どちらかが満60歳以上である方 ■契約者の各事項を遵守できる方 ■保証人様がいない場合、身元保証サービスをご契約していただければ入居可能です。 |
プラン名/空室状況 | ご契約時の費用目安 | 月額の費用目安 | |
---|---|---|---|
一括プラン(60歳以上) 空室状況 募集中 |
789万円~1279万円程度 | 15万円程度 | 選択中 |
年齢別プラン(80歳以上) 空室状況 募集中 |
639万円~1029万円程度 | 15万円程度 | 選択 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
一括プラン(60歳以上)
契約形態 | 利用権方式 |
---|---|
契約期間 | 確認中 |
取引態様 | 紹介 |
ご契約時の費用内訳
ご契約時の費用目安789万円~1279万円程度 |
入居金(有料老人ホームのみ) | 7,800,000円~12,700,000 | |
---|---|---|
敷金 | ||
備考 | 水道代・電気代・電話代は別途実費負担となります。 お二人目のご入居は各プラン共通で別途入居金400万円、食費、管理費が加算されます。 |
※日割りが発生する費用は契約日によって起算方法が異なります。
月額の費用内訳
月額の費用目安15万円 |
賃料 | 不要 | |
---|---|---|
管理費 | 87,500円 | |
水道光熱費(共有部) | 不要 | |
管理費 備考 | 管理事務部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、目的施設の維持管理費に充てられます。 | |
生活支援サービス費 | 不要 | |
サービス備考 | ||
食費 | 61,710円(税込) | |
水道光熱費(居室部) |
※上記は金額は1ヶ月分の費用目安になります。
退室・更新時
更新料 | 無し |
---|---|
敷金 | 退室時返金 |
ハウスクリーニング代 | 退室時必要 |
入居条件
年齢制限 | 60歳以上 |
---|---|
介護度 |
入居時自立のみ ※要支援・要介護者はご相談ください。 |
認知症 | 不可 |
保証人 | 要相談 |
身元引受人 | 必要 |
その他条件 | ■60歳以上の自立生活のできる方 ■お二人でご入居の場合で、ご夫婦の場合は、どちらかが満60歳以上である方 ■契約者の各事項を遵守できる方 ■保証人様がいない場合、身元保証サービスをご契約していただければ入居可能です。 |
介護・医療受入体制
医療が必要な方の受け入れ
入居の可否については、ご本人の病状や心身の状態などによっては、「〇受け入れ可」の場合でも、入居が出来ない場合もございます。詳しいことはお電話かメールにてお問い合わせください。
(有料老人ホームで受けられる医療行為)
感染症面の受け入れ
入居の可否については、ご本人の病状や心身の状態などによっては、「〇受け入れ可」の場合でも、入居が出来ない場合もございます。詳しいことはお電話かメールにてお問い合わせください。
(有料老人ホームの感染症の受け入れ)
- HIV ×受け入れ不可
- MRSA(ブドウ球菌感染症) △相談可
- 肝炎 △相談可
- 結核 △相談可
- 梅毒 △相談可
- 疥癬(かいせん) △相談可
職員体制
職員数 | 50 |
---|---|
直接処遇職員比 | 2.50 |
主なサービス一覧
主なサービス一覧にはサービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームなどでサービス提供が必要な項目の一覧が記載されています。
生活相談サービス | ◎ |
カウンター付きの受付があります。 スタッフがおりますので、困りごとの際はお声がけください。 |
---|---|---|
緊急対応サービス | ◎ | 緊急時には24時間、事務室やサービスステーションとすぐに連絡の取れるケアコールが4ヶ所に設置されています。 |
生活快適サービス | ◎ |
好きなときに大浴場でのんびり過ごせるのも孔輪閣の大きな魅力。 最上階の8階にある展望風呂は眺めもよく、夜は星空を見ながら入浴できる露天風呂もあります。 心も体もぽっかぽか!(利用時間 6:00~23:00) |
アクティビティサービス | ◎ |
ヘルシーな毎日を過ごすためには、適度な運動は欠かせません。 "浮力"により膝や腰への負担が減り、関節など痛めず運動ができる水泳は、高齢者におすすめのスポーツです。 温水プールは水温33~34℃に保たれ快適です。(利用時間 9:00~17:00) リハビリ用ジムには リハビリ用器具が用意されており、マッサージ器や歩行訓練などによって体の機能維持や向上のための軽い運動をすることができます。 その他、食事のイベントやフラワーセンターでのイベントなど、屋内外の様々なイベントが行われます。 |
食事サービス | ◎ |
あけぼの館にはキッチンがありますが、栄養のバランスやカロリーを十分配慮したレストラン山海館でのお食事がおすすめです。いわきの町ならではの海や山の幸が素材のバラエティ豊かなメニューが楽しめます。 献立表は一週間前にお知らせがあり、治療食や居室への配善も可能です。(有料) |
その他のサービス | ■一般居室「あけぼの館」にご入居の方が自立生活が困難になった場合、嘱託医の診断及びご本人・ご家族の了解のもとに、介護居室「やまびこ館」へ住み替えとなる場合もあります。 ■住み替えに伴い、当初の居室の権利は変更されます。面積減少による費用の調整はありません。また、権利の変更に伴う追加費用は発生しません。 |
---|
協力医療機関
医療法人 酒井医院内科 |
財団法人磐城済世槐 松村総合病院内科・消化器科・呼吸器科・循環器科・神経内科・小児科・外科・皮膚科・脳神経外科・整形外科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リエゾン科・形成外科他 |
交通アクセス(シルバーレジデンス孔輪閣「あけぼの館」)
住所 |
|
---|---|
最寄り駅 | JR常磐線(取手~いわき)「いわき」駅 |
住宅概要(シルバーレジデンス孔輪閣「あけぼの館」)
住宅概要
物件名 | シルバーレジデンス孔輪閣「あけぼの館」 |
---|---|
種別 | 住宅型有料老人ホーム |
登録番号(事業所番号) | |
所在地 | |
完成日 | 2008年11月 |
開設日 | 2008年11月 |
構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)(地上8階建て) |
間取(占有面積) | 1LDK(38.66 m²)~(58.15 m²) |
総戸数 | 90戸 |
管理人 | |
コンシェルジュ | |
土地の権利形態 | |
建物の権利形態 | |
敷地面積 | 20130.20 m² |
建築面積 | 0.00 m² |
延床面積 | 9880.02 m² |
施工 | |
事業者 | 昌平黌グループ |
設備対応 | 給湯, インターフォン有り, モニター付インターフォン, エレベーター, 防犯カメラ, 食堂・フードコート, 専用風呂(個浴), 共同風呂, 専用トイレ, バリアフリー設計, 緊急通報装置(ナースコール), 防災設備, 機能訓練コーナー, 談話コーナー, 理容室, 大浴場, 広めのお部屋で2人入居可能, 食堂, エアコン, 室内洗濯機置場, バス・トイレ別, 洗面・脱衣所, 独立洗面化粧台, 収納あり, IHクッキング, フローリング, バルコニー, 和室あり |
---|
高齢者向け住宅をお探しなら「高齢者住まい相談室」まで

0120-117-258 【高齢者住まい相談室】フリーダイヤル(通話無料)