後期高齢者医療制度(こうきこうれいしゃいりょうせいど)とは、平成20年(2008年)4月からスタートした保険システムをもとにした医療制度です。
75歳以上の高齢者を「後期高齢者」とし、前期高齢者(65~74歳)では、寝たきりなどの一定の障害障害のある者を対象とします。
75歳になると、それまで加入していた国保や被用者保険の代わりに、後期高齢者医療の被保険者となり、負担医療費が減額が適用されます。
この財源構成は、患者負担分が1割、現役世代からの支援金が4割、公費が5割。国民健康保険の場合は、脱退の手続きが不要で自動的に移行となります。
(グッドライフシニア編集部)