エアコン掃除でカビやホコリを撃退!キレイな空気を
おうち時間が増えたからこそ、キレイな空気にこだわりたいですよね。
冷房を使用するとエアコン内部に水が発生し、その湿気にホコリも加わってカビの原因になります。
さらに、汚れたエアコン使ってると内部で繁殖したカビを撒き散らしアレルギーなどの原因にもなります。カビによる健康被害として挙げられるのが、アトピー性皮膚炎や喘息、肺炎などのアレルギー症状です。
■エアコンに潜む怖いカビやホコリ、人体への影響は?
ご家庭でのお掃除法はこちらの記事を参考にしてください。
■今こそ実践したい、家庭でのエアコンお掃除術
プロにクリーニングを頼むときの判断は?
普段エアコンフィルターなどをご家庭でお掃除をしていても、目に見えない細部までを掃除するのは難しいところ。
購入後、3~5年経過していて、「カビ臭い匂いがする」「冷房の効きが悪い」といった症状がある場合は、内部が汚れているのでエアコンのクリーニングをおすすめします。
エアコンクリーニングに最適な時期は冷房を使い始める前。お掃除の専門家「お掃除プロ」の力を借りてみてはいかがでしょう。
「清掃」「除菌」「消毒」と3つのパワーで、くつろぎの場である家を清潔・快適なクリーン空間に!!
今ならエアコンの除菌防カビコーティングを無料サービス中!!
エアコンの他にも「キッチンの換気扇の油汚れがひどい」「お風呂場がカビ臭い」「トイレの便器の汚れが落ちない」など、お掃除に関する悩みはご相談ください!

お掃除プロ TEL:03-5379-5355(グッドライフシニアを見たとお伝えください)。
受付時間は月~土曜日(GW・夏期・冬期・創立休業日除く)9:00~18:00。
お掃除プロは、収益物件(賃貸アパート、賃貸マンション、賃家)でのクリーニング技術を兼ね備えたハウスクリーニングの専門家です。お掃除に関する技術やサービスについての研修を受け、「+Life」に認定されたスタッフがクリーニングに伺うので、安心してお任せください。
(※「+Life」とは、㈱イチイが提供する商品・サービスの品質を保証する安心ブランドネームです)。
(グッドライフシニア編集部)