ヘーベルヴィレッジ高野台~
2021年12月OPEN!西武池袋線「練馬高野台」駅から徒歩9分のシニア向け賃貸住宅です。
「池袋」駅へは17分、「新宿」駅へはおよそ25分でアクセスできる好立地。周辺には閑静な住宅街、緑豊かな公園もあり穏やかなセカンドライフを過ごしたい方におすすめです。
月々の賃料151,000円~+管理25,000円~=月額利用料180,000円~
◆ヘーベルVillage練馬高野台の物件詳細ページ
◆ヘーベルVillage練馬高野台の物件詳細ページ
以上、旭化成の「ヘーベルVillage」から、東京都練馬区の新築シニア向け賃貸住宅のご紹介でした。
練馬区の詳しい街情報はこちら⇒練馬区の街情報|緑豊かな住宅街が広がり農地面積は23区最大(東京都)
高齢者向け賃貸についての詳しい記事はこちら⇒高齢者向け賃貸住宅とは?

■旭化成「ヘーベルVillage」、その魅力とは?
■首都圏の「ヘーベルVillage」一覧ページ2022年2月7日
遠方の方は「360°パノラマVR動画」で物件を見ることやインターネットを利用したオンライン内覧も可能です。現地に行かなくても細部まで物件を見ることができるので、ぜひご利用ください。
■VR動画のある首都圏のサービス付き高齢者住宅・高齢者向け賃貸住宅
ご案内をさせていただくのはシニア事業部の専任アドバイザーです。
資料請求はお気軽にどうぞ!
物件最新情報やシニアに役立つニュースをお届けするメルマガ登録はこちらからどうぞ!
関連記事
■高齢者にとって「戸建」てと「マンション」どちらが住みやすい?
■遠距離介護の親をどう支援すべきか? 事前の準備が大切
■高齢者にとって「戸建」てと「マンション」どちらが住みやすい?
■「特養」と「有料老人ホーム」を比較|入居の条件・サービスなどの違いなど
■高齢者にとって「戸建」てと「マンション」どちらが住みやすい?
■遠距離介護の親をどう支援すべきか? 事前の準備が大切
■高齢者にとって「戸建」てと「マンション」どちらが住みやすい?
■「特養」と「有料老人ホーム」を比較|入居の条件・サービスなどの違いなど
(グッドライフシニア編集部)