今回は埼玉県にある元気なシニアにおすすめしたい、シニア向け賃貸を6つご紹介いたします。
「緊急時駆けつけサービス」や「生活相談サービス」などサポートが付いた賃貸マンションなら毎日が安心快適。
移住や近居を検討している方に、是非参考にしていただきたい物件を取り揃えています。
■サービス付き高齢者向け住宅とは?
■シニア向け賃貸住宅とは?
■シニア専用の賃貸住宅ってどんな住まい?一般賃貸との違いは?
1.ヘーベルVillage南浦和 ~コンドリア~
2.ヘーベルVillage ノアレゾン武蔵浦和
3.ヘーベルVillage Gran Bliss 武蔵浦和
4.グランドマストやさしえ宮原
5.グランドマスト西大宮
6.フォーライフ大宮公園
1.ヘーベルVillage南浦和 ~コンドリア~(さいたま市)【シニア向け賃貸】
「南浦和」駅から徒歩9分。さいたま市南区の高齢者向け住宅です。真っ白な外壁に広い駐車場が高級感を誘っています。
大宮、上野などのターミナル駅に直通。群馬や栃木など関東有数の温泉地へのアクセスも良好な立地です。
駅周辺にはスーパーや百貨店が充実し、日ごろの便利な生活には事欠きません。
徒歩圏内に生活必需施設がそろい、天候のすぐれない日でも買い物が楽ちん。シニアにやさしい住環境、生活環境が整っています。
◆ヘーベルVillage南浦和 ~コンドリア~の物件詳細ページ
2.ヘーベルVillage ノアレゾン武蔵浦和(さいたま市)【シニア向け賃貸】
埼京線、武蔵野線の「武蔵浦和」駅から徒歩9分。都内はもちろん、千葉方面へのアクセスも良い高齢者向け住宅です。
バスターミナルもありアクセス範囲は更に拡がります。
駅周辺にはショッピングモールが2つ、図書館、病院、区役所が集結し、より快適で、より便利な生活を支えています。
また別所沼公園までつづく「花と緑の散歩道」や桜並木など、心安らぐ自然も整備されています。
◆ヘーベルVillage ノアレゾン武蔵浦和の物件詳細ページ
3.ヘーベルVillage Gran Bliss 武蔵浦和(さいたま市)【シニア向け賃貸】
「ヘーベルVillage Gran Bliss 武蔵浦和」も、「武蔵浦和」駅が最寄りの高齢者向け住宅です。
駅から物件までは徒歩5分。シニアにとっては一層嬉しい好立地です。
駅前のバスターミナルからは羽田空港行きのバスも運行中。旅行好きのシニアや、子世帯と離れて暮らすシニアにとっては、容易に遠出ができて非常に好条件です。
◆ヘーベルVillage Gran Bliss 武蔵浦和の物件詳細ページ
4.グランドマストやさしえ宮原(さいたま市)【サ高住】
「グランドマストやさしえ宮原」は、埼玉新都市交通の「東宮原」駅、「加茂宮」駅、JR高崎線「宮原」駅の3駅が利用できる、サービス付きシニア向け住宅です。
在宅介護のプロフェッショナル、「やさしい手」グループが運営しており、介護サポートが必要になっても24時間体制の支援を受けられます。
充実の看護サービスつきで、健康への不安や悩みを抱えた方でも安心して入居できます。
また「グランドマストやさしえ宮原」では、家具備え付きの居室を用意し、利用者の入居・退去時の負担を軽減する工夫がなされています。
◆グランドマストやさしえ宮原の物件詳細ページ
5.グランドマスト西大宮(さいたま市)【サ高住】
JR川越線「西大宮駅」から徒歩10分。多種多様な生活利便施設と、複数の公園や遊歩道に囲まれた潤いのある好立地です。
スーパーや医療機関・公共機関等も徒歩10分圏内に複数そろっており、安心して暮らすことができます。
「グランドマスト西大宮」はシニアの皆様がいきいきと過ごし、セカンドステージを心豊かに暮らせる賃貸住宅の新しいかたちです。
家具備え付きのお部屋を用意し、入居者の負担を軽減するプランを提案しています。
自分や家族との相性を確かめやすいおためし入居も積極的に展開している、サービス付きシニア向け住宅が「グランドマスト西大宮」です。
◆グランドマスト西大宮の物件詳細ページ
6.フォーライフ大宮公園(さいたま市)【サ高住】
東武野田線「大和田駅」より徒歩20分ですが、広々とした駐車スペースがあるため、車での来訪も安心。
居室は完全個室でそれぞれの生活が守られる中、24時間体制の見守りで安心した暮らしを送ることが可能です。
フォーライフ大宮公園は「サービス(介護)付き」と表示できる「特定施設入居者生活介護」の指定を受けています。指定を受けることで介護保険で24時間365日、包括的にサービスを受けられます。
◆フォーライフ大宮公園の物件詳細ページ
いかがでしたか?アクセス良好で将来に備えたサービスの豊富な、埼玉県のおすすめシニア向け賃貸住宅のご紹介でした。
物件MAP
ご案内をさせていただくのはシニア事業部の専任アドバイザーです。宅建、相続診断士などさまざまな資格を持つ専任アドバイザーが、入居相談からご案内・契約までトータルサポートいたします。安心してお任せください!アドバイザー紹介
■開催日時:随時受け付けております。
■会場:各物件にて
■費用:無料(完全要予約制)
■締切:前日18時まで
《見学申し込み・資料請求はこちらから》
ご希望の物件名をご記入ください

お電話での問い合わせは、お手数ですが『グッドライフシニア』を見たとお伝えください。
当サイトを経由して資料請求・見学した方が契約に至った場合1万円の商品券プレゼント!
㈱イチイ シニア事業部
電話受付時間:月~土曜 9時~18時
TEL:0120-117-258(フリーダイヤル)
物件最新情報やシニアに役立つニュースをお届けするメルマガ登録はこちらからどうぞ!
関東のエリア別おすすめ施設一覧
住まいを比較して考える
■老後は「持家」か「賃貸」か?それぞれを比較して考える
■高齢者にとって「戸建」てと「マンション」どちらが住みやすい?
■「サ高住」と「有料老人ホーム」を徹底比較|それぞれのメリット・デメリット
住まい探しに関する記事
■【体験談】同居に失敗!親の呼び寄せは近居のほうがうまくいく場合も
■【体験談】親を呼び寄せるべきか?子どもが親の田舎に戻るべきか?
■都会で増える親の呼び寄せ問題|同居か?近居か?それぞれの事情と成功のポイント
■保証人がいなくても安心!身元保証サービスとは?
■近居のメリット・デメリット!だから今シニア賃貸がアツい

■「グランドマストシリーズ」その魅力とは?
■「グランドマスト・シリーズ」物件一覧2021年6月24日

■旭化成「ヘーベルVillage」、その魅力とは?
■首都圏の「ヘーベルVillage」一覧ページ2021年6月24日