
老人ホームにはまだ早い、でも適度なサポートを受けながら毎日をアクティブに楽しみたい。そんな暮らしを実現するお手伝いをするのが、旭化成の高齢者向け賃貸住宅「ヘーベルVillage(ヴィレッジ) 」シリーズです。
首都圏を中心に2,071戸以上を展開。一般的な賃貸住宅とは異なり、バリアフリー仕様に加えて安否確認や生活サポートなど、毎日を安心して過ごせる仕組みが整っています。ご本人はもちろん、離れて暮らすご家族にとっても心強い住まいです。
それでは、ヘーベルVillageの魅力についてご紹介いたします。
ヘーベルVillageは自宅を越えた住み心地
フットワークも軽くなる便利な立地
物件は駅から近く、スーパーや公園が近くにあり、都心部へのアクセスが便利なのが魅力です。まさに、お出かけしたくなるような立地にあるので、フットワークも軽くなりそうですよね!
ワイドな居室
「へーベルVillage」は、各住戸の広さが45~75平方メートル、間取りは1LDK~2LDKです。
ゆったり暮らせるワイドな居室は、寝室とリビングを分離できるのでご家族やご友人をゆったりとおもてなしができるのは嬉しいですよね。
コミュニティ・ラウンジ
建物内には、茶話会・定期イベントなど住人同士が交流の場として利用できるコミュニティ・ラウンジを併設しています。
「安全性」「安心感」「快適性」で生活をバックアップ
特にシニア世代にとっては、「もしもの時に安全かどうか」「安心して暮らし続けられるか」が、住まい選びの最重要ポイント。ヘーベルVillageは、その“安心の質”に徹底的にこだわっています。
耐震・耐火・制震
へーベルハウスシリーズで培った耐震・耐火・制震の3点に備えた仕組みを採用しています。
・軽量気泡コンクリート「ヘーベル」は、軽い・強い・燃えない・腐らないの特長を維持します。
・重鉄柱を用いた骨太で強靭な躯体システムは、抜群の耐震性を発揮します。
・高層ビルで使用される高性能・オイルダンパーをチューニングし、地震への対応力を高めています。

揺れとダメージを大幅に減らす「システムラーメン構造」
高性能断熱材
ヘーベルVillageでは、住まい全体の断熱性能を高めることで、「夏は涼しく、冬は暖かく」一年中快適な室内環境を実現。
各部屋にエアコンを標準設置し、浴室には乾燥暖房機を採用。リビング・脱衣所・浴室など住宅内の温度差を減らすことで、ヒートショックのリスク軽減にもつながります。さらに、旭化成独自の高性能断熱材と躯体構造により、温まった室内の温度低下を抑え、光熱費の負担を軽減します。
人と設備による見守り体制
全居室で段差を解消、トイレや浴室には手すりを完備したバリアフリー設計です。
また、要介護の入居者の方には、福祉サービス利用のための援助と支援も行っており、必要なサービスを適切、かつ円滑にご利用いただけます。
過去の、ご入居者様の訪問時のご様子や電話相談の記録・応対などがインターネットでいつでも閲覧可能。ALSOK、SECOMによるホームセキュリティも万全です。

床暖房や断熱材で温度差を減らすヒートショック対策
駆けつけサービス
警備会社の駆けつけサービスのほか、ひとりひとりの生活リズムの変化を、居室に設置したセンサーによって記録。一定時間以上トイレの使用がない場合など、万が一のときには自動で警備会社に通知いたします。
看護師による健康相談(電話)
室内に備え付けのコントローラーから、警備会社に常駐している看護師に、いつでも健康相談ができます。

生活リズムの変化をセンサーで見守ります

24時間365日対応の緊急通報システムを完備
相談サービス
心身ともに健康に生活していただくために、社会福祉士および相談員の月1回の定期訪問を実施。ひとりひとりの「暮らしのプラン」を作成し、その実現に向けたお手伝いをいたします。
連携 医療機関の紹介サービス
永く安心してご入居頂くために、ひとりひとりの健康状態に合わせて外来診療、訪問診療など、連携医療機関もご紹介しております。行政サービスの利用に関する相談から、介護施設のご紹介、家電製品の操作アドバイスなど、幅広く対応。
茶話会/医療イベント(半年に1回)
入居者様同士の新しいつながり生むきっかけとして、半年に一度「演奏会」や「お花見」などのイベントがあります。
ヘーベルヴィレッジは、心身の健康に必要不可欠な「人との繋がり」までをしっかりとサポート。またご希望に応じて、ご家族に毎月入居者様の様子をお知らせするメール配信のサービスもご用意。

演奏会
先を見据えたサービス
将来、もしも必要になった時のサービスもご用意。
- 家事代行サービス
- 訪問介護サービス
- 訪問診療サービス
ヘーベルVillageは2023年の「GOOD DESIGN賞」を取りました。公益財団法人日本デザイン振興会主催で、毎年デザインが優れた物事に贈られる賞です。
ヘーベルVillageは、シニアのこれからを「安心」と「快適」で支える住まいです。気になった方は、ぜひ一度実際に見て体感してみてください。きっと新しい暮らしのイメージが広がるはずです。
※空室状況は変動するため、個別ページへの直リンクではなく検索TOPへご案内します。
内覧会のお申し込み・物件へのご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
物件最新情報やシニアに役立つニュースをお届けするメルマガ登録はこちらからどうぞ!

シニア向け賃貸の関連ページ
■「サ高住」と「高齢者向け賃貸」はここが違う!徹底比較
■「高齢者向け賃貸住宅」ってどんな住まい?「一般賃貸」との違いは?



