いくら高齢者向けのサービスが充実しているとはいえ、住み慣れた家を離れ賃貸住宅に入居を決めるさいには、当然ながら皆さん不安を抱えていらっしゃいました。
そこで、ご入居者様やそのご家族の方から、入居に至るまでの経緯やなぜ入居を決めたのか?入居して良かったことなど生の声を集めました。ぜひ参考になさってください。
●都内のサ高住にお住まい
栃木県出身 K様(76歳・女性)ご本人の声
夫に先立たれてから長いこと栃木県で一人暮らしをしていました。
体調を崩し入院してから私も心細くなっていたところ、息子夫婦が心配して同居するよう強くすすめてくれました …記事を読む
●都内のシニア向け向け賃貸住宅にお住まい
宮城県出身 Y様(75歳・女性)ご息女様からの声
父が亡くなり宮城の一軒家で一人暮らしをしていた母ですが、妹も私も東京に住んでいるため、ずっと心配でした。母に同居をすすめても「お墓を守らなければ」と長い間受け入れてくれませんでした。ところが昨年の冬に体調を崩し入院。その後は気が弱くなったせいか …記事を読む
●神奈川のサ高住にお住まい
神奈川県出身 N様(81歳・男性)ご息女様からの声
母を亡くした後、一軒家にひとり暮らしを続けていた父。娘の私が週に2日ほど車で40分ほどの実家に通い、掃除や洗濯、買い物ををしていました。2人目の子供がまだ2歳と小さかったので …記事を読む
●都内のサ高住にお住まい
東京都出身 E様(73歳・女性)ご本人の声
夫が8年前に亡くなり、子どもはいません。一人で暮らすには広すぎる一軒家に住んでいましたが、「具合が悪くなったり、何かあった時に誰にも発見されなかったら」と、70歳を過ぎ …記事を読む
●都内のシニア向け向け賃貸住宅にお住まい
長野県から転居 O様(70歳・女性)ご本人の声
夫を亡くしてから一人暮らしをしていました。体調を崩し入院したのをきっかけに、東京で暮らしている長男夫婦に同居をすすめられ、住んでいる家を知人に賃貸にして上京してきました …記事を読む
●都内のシニア向け向け賃貸住宅にお住まい
北海道出身 K様(68歳・男性、60歳・女性)の娘さんの声
秋田に住んでいた私の父は68歳、母は60歳になり、まだまだ2人とも元気いっぱいで介護の心配など先の話だとは思いますが、昨年から高齢者向け賃貸に入居しています。
私は一人娘で、東京で夫と3歳と1歳になる娘と4人暮らしです。 昨年からのコロナ禍で帰省が難しくなり、遠方に住む両親のことを心配していました。 …記事を読む
●都内のシニア向け向け賃貸住宅にお住まい
千葉県出身 Y様(65歳 女性)ご本人の声
4LDKの家は夫婦二人には広すぎ防犯面も心配。夫が体調を崩し入院したとき、もし私一人で広くて古いこの家に住むことになったらと考えると将来が不安で。東京にいる娘たちも私たちが近くに部屋を借りて住むことに大賛成してくれたので、家を売却することに…記事を読む
●都内のサ高住住宅にお住まい
東京都出身 S様(84歳 女性)ご本人の声
老朽化したマンションはあちこち修繕が必要になり管理が大変。子供たちに古い建物を残すより現金で残すため思い切って売却、高層マンションに引っ越しましたが高層階に不便を感じる日々。その後、同じ年代の方が住むサ高住に入居を…記事を読む
■【体験談】親を呼び寄せるべきか?子どもが親の田舎に戻るべきか?
■【体験談①通い介護に限界を感じ…】親にどう話した?老人ホーム入居をすすめるとき
■【体験談②ひとり暮らしの母を呼び寄せ】施設や老人ホーム入居をすすめるときのポイント
■【体験談③入院をきっかけに老健から老人ホームへ】親にどう話した?施設入居をすすめるとき
■サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)とは?
■高齢者向け賃貸住宅とは?
■遠距離介護の親をどう支援すべきか? 事前の準備が大切
■一人暮らしをする老親が心配!でも同居が難しい場合どうする?
■都会で増える親の呼び寄せ問題|同居か?近居か?それぞれの事情と成功のポイント
■近居のメリット・デメリット!だから今シニア賃貸がアツい
■親家片(おやかた)とは?親の家を片付ける3つの方法で人生の整理整頓!
広すぎる・老朽化した戸建住宅のメンテナンスにお困りではありませんか?
■旭化成「ヘーベルVillage」、その魅力とは?
■首都圏の「ヘーベルVillage」一覧ページ2021年7月24日
■「グランドマストシリーズ」その魅力とは?
■「グランドマスト・シリーズ」物件一覧2021年7月24日