東京で最も有名な路線といえばJR山手線。新宿、渋谷、品川、上野、池袋など東京を代表する街を繋ぐ環状路線です。
今回は東京に住んだら一度は最寄りにしてみたい、便利な山手線沿線のシニア向け賃貸住宅と自立型サ高住をあわせて4つご紹介します。
■サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)とは?
■シニア向け賃貸住宅とは?
■シニア専用の賃貸住宅ってどんな住まい?一般賃貸との違いは?
1.ヘーベルVillage駒込6丁目(豊島区)【シニア向け賃貸】
JR山手線「駒込」から徒歩10分、「巣鴨」から徒歩11分。南北線「西ケ原」から徒歩10分と3駅利用可。
現地周辺は歴史ある商店街が軒をつらねており、魚屋、青果店、酒屋など目利きの店主がすすめる逸品と出会うことができます。
周辺には、六義園(りくぎえん)や旧古河庭園、染井吉野桜記念公園、駒込妙義神社などの文化施設や公園が多くあり、四季折々の風景が楽しめる自然豊かな環境が魅力です。
◆ヘーベルVillage駒込6丁目の物件詳細ページ
2.ヘーベルVillage駒込(豊島区)【シニア向け賃貸】
「駒込」駅から徒歩4分。山手線のほか、南北線も利用できる便利な駅です。
国の特別名称「六義園(りくぎえん)」も物件から目と鼻の先。さくら、もみじ、ツツジなど季節を代表する草木、花々を時間を気にせず、心ゆくまで鑑賞できます。
プライバシーと自分のペースを守りながら、家事代行、安否確認などのサービスを利用できる高齢者向け賃貸住宅です。
◆ヘーベルVillage駒込の物件詳細ページ
3.グランドマスト大塚駅前(豊島区)【サ高住】
2019年7月から入居開始。JR山手線「大塚」徒歩4分、都電荒川線「大塚駅前」徒歩4分、都営三田線「巣鴨駅」徒歩10分と3路線、3駅利用可とアクセスが良く便利。
元気なシニアなら巣鴨の地蔵通り商店街にも歩いて行ける立地です。
物件の目の前には巣鴨警察署があり、防犯面で非常に頼りになります。駅周辺は2009年からの再開発により、歩行者が一層安心して生活できるよう整備されました。
レストラン併設、リビングアテンダーによる安否確認、生活相談サービスが実施され「安心」です。
さらに、家具・家電付きのお部屋もご用意しております。
◆グランドマスト大塚駅前の物件詳細ページ
4.グレイプスJ東池袋(豊島区)【サ高住】
JR山手線「大塚」から徒歩9分、丸ノ内線「新大塚」から徒歩6分、有楽町線「東池袋」から徒歩8分。
物件からどの方角に歩きだしても10分圏内に駅がある、交通利便性の高いのが魅力。
池袋から波及する都心の雰囲気と、下町の叙情が重なり合う程よさが人気のエリアです。
周辺には、多くの大型商業施設や医療機関など、多様な施設が徒歩圏内に点在して生活に大変便利な環境です。
◆グレイプスJ東池袋の物件詳細ページ
5.マストライフ古河庭園(北区)【サ高住】
マストライフ古川庭園は、子育て家族向けの賃貸マンションが同一敷地内にある複合型賃貸マンションです。
クリスマスやハロウィンなどの季節のイベント、屋上庭園を利用した家庭菜園など、世代間の交流を深める活動を積極的に行っています。
最寄りの「西ヶ原」駅からは徒歩わずか4分。
物件周辺は旧古川庭園をはじめとした、緑豊かな公園に囲まれています。
心身の健康に欠かせない社会参加もサポートする「マストライフ古川庭園」は、シニアの快適なセカンドライフを支えています。
◆マストライフ古河庭園の物件詳細ページ
いかがでしたか?都内の主要駅を繋ぐ便利な山手線沿線のおすすめシニア向け賃貸住宅のご紹介でした。
物件MAP
そのほか23区内のサ高住、関東首都圏のシニア向け住宅をお探しの方は、こちらをご覧ください。
東京23区|おすすめサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)一覧
2021年5月21日
「ヘーベルVillage 」物件一覧(東京・埼玉・神奈川 )
2021年1月24日
本日ご紹介した物件にご興味のある方は、ぜひ個別見学会をご予約ください。
お部屋をご案内させていただくのは、㈱イチイのシニア事業部アドバイザーです。
アドバイザー紹介
《見学申し込み・資料請求》
こちらのフォームからの資料請求・見学申し込みは、お手数ですが物件名をご入力ください。
当サイトを経由して資料請求・見学した方が契約に至った場合1万円の商品券プレゼント!
(グッドライフシニア編集部)
・積水ハウスグループの自立型サ高住「グランドマストシリーズ」その魅力とは?
・豊島区の街情報|繁華街に文教地区など多彩な顔を持つ(東京都)
住まいを比較して考える
■「サ高住」と「有料老人ホーム」を徹底比較|それぞれのメリット・デメリット
■高齢者にとって「戸建」てと「マンション」どちらが住みやすい?
■「特養」と「有料老人ホーム」を比較|入居の条件・サービスなどの違いなど
住まい探しに関する記事
■“自立型サ高住”になぜ入居したのか?|入居者意識調査から見えること
■都会で増える親の呼び寄せ問題|同居か?近居か?それぞれの事情と成功のポイント
■増加する「老老介護」「認認介護」の問題点と対策|一人で悩まず周囲に相談を
■高齢になっても住み慣れた家に安全に住み続けるには?
施設探しに役立つ情報
■ご自分に適した施設を選ぶために大切な項目
■高齢者施設を見学するときのポイント
■高齢者施設の申し込みから入居までの流れ
■高齢者施設の契約時に注意する点