健康な体作りに欠かせない食事。でも、毎日の献立作りは大変だと感じていませんか?
この記事では、そんなお悩みを解決するおすすめのレシピ本6冊をご紹介します。
料理のプロが太鼓判を押す、簡単でおいしい健康レシピが満載。
今日から食卓を豊かにし、体の中から元気になりましょう。
≫1. 「食べて元気になる 55歳からのoneチンおかず」
≫2. 「91歳のユーチューバー 後世に伝えたい!家庭料理と人生のコツ」
≫3. 「ほんとうにおいしいものだけ!石原洋子の電子レンジベストメニュー」
≫4. 「村上祥子 80歳 遺言レシピ」
≫5. 「77歳、石原洋子のからだが整うスープ」
≫6. 「糖質オフ1か月晩ごはん献立」
1. 「食べて元気になる 55歳からのoneチンおかず」
レンジでチンしてできる簡単レシピが盛りだくさん。
1人や2人分のおかずや副菜がさくっと作れるようになりますよ。
50代からは、ライフステージや体の変化に合わせた食事を摂ることが肝心です。
■レンチンで超簡単&カラダ想いのおいしいレシピ『食べて元気になる 55歳からのoneチンおかず』
2. 「91歳のユーチューバー 後世に伝えたい! 家庭料理と人生のコツ」
人気料理対決バラエティー番組「料理の鉄人」で、名だたるシェフを次々と負かした伝説の料理人、道場六三郎さんのレシピ本!
家庭料理を楽しむ極意のほか、91歳まで現役を続けられるヒントなど、人生観まで参考になる書籍です。
紹介される料理は、今すぐやってみたくなるものばかり。
■道場六三郎が料理の心とワザを伝授する1冊『91歳のユーチューバー 後世に伝えたい! 家庭料理と人生のコツ』
3. 「ほんとうにおいしいものだけ!石原洋子の電子レンジベストメニュー」
料理研究家歴45年の石原洋子さんによる、本当においしく作れる電子料理レシピの集大成!
電子レンジはおいしい食事をつくる心強い相棒です。
火の扱いに不安を感じるシニアの方にぴったり。
■料理家歴45年の集大成!! 『ほんとうにおいしいものだけ!石原洋子の電子レンジベストメニュー』
4. 「村上祥子 80歳 遺言レシピ」
これまで500冊以上の料理本を手掛けてきた村上祥子さんが、自身の“遺言”とまで考えている究極の家庭料理を選りすぐってご紹介。
「ちゃんと食べることこそ、よく生きることにつながる」コロナ禍を通して感じたそんな思いを、レシピとして後世に発信。
料理家人生50年の集大成となるベストレシピです。
■料理家人生50年の集大成!村上祥子さん 次世代につたえておきたい『遺言レシピ』とは?
5. 「77歳、石原洋子のからだが整うスープ」
77歳を迎えた料理研究家・石原洋子さんのの元気の源となっているのが「スープ」です。
シニアの食の3大悩み「タンパク質などの栄養不足」「作る気力の減少」「食事量の減少」を解決してくれるスープレシピをたっぷりご紹介。
具だくさんのスープや即席スープ、作り置きスープなど毎日の食事に取り入れたいレシピが満載です。
■シニアの食の3大悩みが解決!『77歳、石原洋子のからだが整うスープ』
6. 「糖質オフ1か月晩ごはん献立」
ダイエットの定番として人気が高い、糖質オフのおすすめレシピ本をご紹介しています。晩ごはん105品、おつまみ、おやつなど計138品を掲載。
1か月分の献立提案や買い物リスト付きでで食材ロスがなく、バランスの取れた糖質オフ生活が送れます。基本Q&Aも充実!
■全138レシピを紹介『糖質オフ1か月晩ごはん献立』詳細ページ
(グッドライフシニア編集部)