イチイのシニア住まい&健康情報

グッドライフシニア
 

大人気アプリ「頭痛ーる」初書籍『月間100万人利用アプリ!頭痛ーるが贈るしんどい低気圧とのつきあいかた』

頭痛ーる

「今日も気圧に負けています……」。目には見えないけれども、ズ~ンと体にのしかかってくるかのように感じる低気圧。地球に生きている限り、気圧から逃れることはできません。

気圧の変化による不調を改善するために、もっと役立ちたい。そんな思いから、頭痛ーる編集部が、専門家の方々に取材し作った1冊です。

【目次の一部をご紹介!】
耳の後ろに「予防のツボ」
肩こりには腕のツボが最適です
胃腸から体を変えるには米・カボチャ・イモ・豆・キノコ
絶対湿度計で湿度をコントロールしてみましょう
果物は「消化」しやすさから選んでみましょう
休むことに「言い訳」は必要ありません
だるさの払拭には、少しの運動が効果的です
ショウガには吐き気止めの効果があります
……などなど、40 個以上掲載!

■書籍内容
頭痛、だるい、体が痛い、気分が落ち込む……そんな不調に食事・ストレッチ・睡眠・環境からアプローチ! 日頃から取り入れるおすすめの食材は「豆」、湿度コントロールで体調管理、腹式呼吸で気圧の影響を予防など、心と体をいたわるコツをあなたの味方「頭痛ーる」が優しく手ほどき。一緒に辛い症状を解消しましょう。

■著者紹介
【著者】頭痛ーる編集部
「頭痛ーる」は「気象病」と呼ばれる、気圧の変動が起こす頭痛などの痛みに注目し、気象予報士が考案した気圧予報に基づく体調管理アプリ。2017 年度グッドデザイン賞を受賞。月間利用者数 100 万人以上。累計ダウンロード数は 1000 万を突破。「頭痛ーる編集部」では、低気圧頭痛・気象病を予防する方法・対策からお天気と暮らしのことなどを発信している。
頭痛ーる提供元:ベルシステム24

■書籍データ
【タイトル】月間100万人利用アプリ! 頭痛ーるが贈る しんどい低気圧とのつきあいかた
【著者名】頭痛ーる編集部
【発売日】2023年2月16日
【造本】四六判
【本体定価】1400円
【ISBN】978-4-10-354891-1
 

 
おすすめ記事
低気圧と頭痛雨の日、その前日は何となく体がだる重い・・・。それ実は「気象病」と呼ばれる症状かもしれません。雨をもたらす低気圧は自律神経を乱し、頭痛や肩こりの原因となります。毎日変化する気圧に、何か対策方法はないのでしょうか?
雨の日が体調不調の原因は低気圧?「気象病」の症状を和らげる対処法

 

(グッドライフシニア編集部)


健康記事
健康的な生活は良い睡眠から!眠りの質を高める方法は? 
もっとも長生きする睡眠時間は?“質の良い眠り”のための7箇条とは
日々のケアで“むくみ”を解消!原因と予防法を知って顔足すっきり!
むくみ解消!NGな食べ方・コンビニで手に入る効果的な食べ物を管理栄養士が解説
食後の眠気は血糖値スパイクかも!?予防するための食べ方・食事の過ごし方とは
風邪でも花粉症でもないのに鼻水が止まらない!寒暖差アレルギーの対処法とは
ストレートネックで首コリがつらい、その原因と対策は?

タグ: