第1回:介護保険の使い方
〜地域で暮らし続けるために必要なことはなんでしょう?〜
高齢者向け無料セミナーのご案内です。第1回目は介護保険の使い方のおはなしです。
「介護保険制度」という名前は聞いたことがあるという人が多いでしょう。
しかし、要介護認定や要支援、要介護度、ケアプランなど初めて聞く言葉が多く、内容については「よくわからない」、という人がほとんどだと思います。
介護保険制度は、私たちが支払う保険料や税金で成り立ち、介護が必要になったときに、ご本人だけでなく、介護を家族だけで抱え込まないための大切な制度です。
この介護保険を知らないと、いざとなって支援や介護が必要になったときに大きな差がついてしまいます。
セミナーでは講師が分かりやすく解説しますので、複雑で分かりずらい介護保険のことがスッキリ!
オンライン(zoom)参加も可能ですので、この機会にぜひご参加ください。
参加者の方には、オリジナルトートバックとエンディングノートをもれなくプレゼント!
セミナー詳細
■参加費:無料
■会場:プラスライフ田無地域センター
■西東京市北原町1-26-1
※Zoomによるセミナーをご希望の方には折り返しURLをお知らせします。
+Life専属講師 佐藤順一郎
1971年埼玉県生まれ。日本大学大学院修了。
埼玉県庁住宅都市部住宅建設課に入庁。その後、(株)生活科学運営と(株)コミュニティ住宅の企画・プロデュースに携わってきました。
西東京市を最後まで暮らし続けられる地域にしていきたいと思っています。
一緒に学びましょう!
介護保険に関する参考記事
■介護保険制度とは?|その仕組みを分かりやすく解説
■要介護認定の申請から認定までの流れ|不服申し立て・介護度が変わった場合は?
■「特養・老健・介護医療院」の違いを知って施設選択をスムーズに!
■介護保険で利用できるサービスとは?(居宅・施設・地域密着型)
■介護保険「施設サービス」|特養・老健・療養病床・介護医療院の違いを解説
■介護保険の「地域密着型サービス」とは?その種類や特徴を詳しく解説
■介護保険の「居宅サービス」とは?|訪問・通所・短期入所サービスを詳しく解説
■デイサービスとデイケアは何が違うの?
■訪問リハビリテーションとは?|利用するタイミングや費用
■介護保険で利用できるサービスの種類【一覧】
■親の突然の入院であわてないために|相談先・退院後の暮らしの選択肢
■親の介護が必要になった時にするべき5つのこと