フレイルという言葉をご存知でしょうか?フレイルとは、「虚弱」や「老衰」を意味するfrailtyに由来し、心身の活力が低下した状態のことを指します。 このフレイルは要介護の一歩手前の段階で、心身にダ…続きを読む
病気予防
【書籍】介護期間ゼロも夢じゃない!寝たきり・要介護にしないたった6つのこととは?
平均寿命の飛躍と支援・介護期間の長期化 年々、高齢化する日本人の平均寿命。 1980年には女性が78.76歳、男性が73.35歳を記録した平均寿命は、2018年には女性が87.65歳、男性が80….続きを読む
中高年の女性が気をつけたい骨粗しょう症|原因・予防法について分かりやすく解説
特に閉経後の女性や高齢の女性がなりやすいといわれる骨粗しょう症。 骨がもろくなり骨折につながることもあります。 今回は骨粗しょう症の原因と予防についてご紹介いたします。 ~目次~ 1…続きを読む
寝たきり・要介護に繋がる「ロコモティブシンドローム(ロコモ)」40代で発症するケースも
ロコモティブシンドローム(ロコモ)は、高齢者だけでなく40代から発症の可能性があると言われており、進行すると寝たきり・要介護になる危険性が高くなるため早期発見・予防が大切です。 今回は、ロコモとは…続きを読む
日々の生活の中でできる新型コロナウイルス対策
連日テレビで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のニュースが流れ、不安を感じていらっしゃる方が多いかと思います。 予防には、風邪やインフルエンザ対策と同じように、手洗いや咳エチケットなど、…続きを読む
高齢者のむくみ(浮腫)は病気のサインかも?|考えられるさまざまな原因と対策
顔や手、脚などに起こりやすい「むくみ」。一過性の心配の無いむくみもありますが、なかには重大な疾患が原因となって起こる場合もあります。 今回は高齢者に多いむくみについて、その原因と予防、解消法につい…続きを読む
米国でコロナウイルスのワクチン完成、臨床試験実施へ
連日新型コロナウイルスのニュースが流れ、休校や紙製品の不足など、混乱が続いていますね。一日も早く収束し、平穏な日常が戻ってくることを願います。 新型コロナに対する治験薬が出荷 そんななか、アメリカ…続きを読む
新型コロナウイルス対策!抵抗力を上げるために大事なポイントとは?
ウイルスに打ち勝つには免疫力アップ ウイルス対策に有効なのが、手洗い、うがい、そして、マスクによってウイルスや細菌が体内に侵入するのを防ぐことですが、同じく大切なのが、免疫力を上げることです。 免…続きを読む
冬の寒さ対策、その決め手はインナーにあり!就寝時に向く肌着とは?
寒さが一段と厳しくなってきましたが、皆さん、寒さ対策は万全ですか?多くの方が暖かい素材のインナーを服の中に着こんで、防寒対策をしていることと思います。 この暖かい機能性インナーにも種類があり、水分…続きを読む
シニアが気をつけたい室内での事故|転倒対策を万全に
年齢を重ねるにつれ、筋力や運動機能、視力の衰え、病気などにより転倒しやすくなります。 厚生労働省の調査によると、高齢者の介護が必要となった原因のうち、「骨折・転倒」は上位4番目。事故による原因とし…続きを読む