グランジュール駒沢公園
2024年3月29日に新規オープンした「グランジュール駒沢公園」は、アクティブに暮らしたいシニア世代にぴったりのサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)です。
東急大井町線「等々力」駅から徒歩17分、東急田園都市線「駒沢大学」駅からは徒歩25分ですが、バス便もあり下車徒歩2分です。
緑豊かな高級住宅地
所在地は東京都世田谷区深沢エリア。深沢は、成城や田園調布と並び、世田谷区の中でも品のある高級住宅地として知られています。騒がしさとは無縁で、静かな環境の中でゆったりと暮らせるのが特徴です。
その名前の通り緑豊かな駒沢公園が近くにあり、休日にはゆったりとした公園ライフを楽しむことができる物件です。広々とした公園でピクニックやハイキングを楽しんだり、施設を利用してフィットネスを楽しんだり、アクティブ好きなシニアの方にはもってこいの環境。
お部屋の特徴
「グランジュール駒沢公園」の居室は、1R、1DK、1LDKの3タイプ(全32戸)を用意し、単身からご夫婦まで幅広いライフスタイルに対応しています。特に1LDKタイプはウォークインクローゼットを備え、ゆとりある空間設計となっています。
また、全住戸に地下1階の専用トランクルームが付属しており、季節用品や趣味の道具などの収納にも便利です。
共用スペースとサービス
1階には「庭カフェ」と呼ばれる共用ラウンジがあり、住民同士の交流やイベント、サークル活動の場として活用されています。
最上階の6階には「ソラ庭」と名付けられた屋上テラスがあり、園芸やヨガ、ペットとのふれあいなど、多目的に利用できます。
日常の生活支援としては、「健やかナビゲーター」が9:00〜17:00の間常駐し、宅配便の手配や生活相談など、細やかなサポートを提供しています。
安心・快適な暮らしを支えるサービス体制
「グランジュール駒沢公園」では、以下のようなサービスで、安心・快適な毎日をサポートします。
日々のちょっとしたサポートを必要とする方や、ご家族の目が届きにくくなったご高齢者の方にも安心な体制が整っている住まいです。
◆グランジュール駒沢公園の物件詳細ページ
世田谷区にあるシニア向け賃貸住宅「グランジュール駒沢公園」のご紹介でした。
物件周辺MAP
お部屋をご案内させていただくのは、㈱イチイのシニア事業部アドバイザーです。
ご興味のある方は、お気軽に資料請求・個別見学会をお申し込みください!
物件最新情報やシニアに役立つニュースをお届けするメルマガ登録はこちらからどうぞ!
■「サ高住」と「高齢者向け賃貸」はここが違う!徹底比較
■「高齢者向け賃貸住宅」ってどんな住まい?「一般賃貸」との違いは?
■高齢者にとって「戸建」てと「マンション」どちらが住みやすい?
■保証人がいなくても安心!身元保証サービスとは?
■老後は「持家」か「賃貸」か?それぞれを比較して考える
■遠距離介護の親をどう支援すべきか? 事前の準備が大切
■一人暮らしをする老親が心配!でも同居が難しい場合どうする?
■都会で増える親の呼び寄せ問題|同居か?近居か?それぞれの事情と成功のポイント