有料老人ホームは、食事、洗濯、清掃など生活のサポートを受けながら安心に暮らすことができる施設です。ホームには複数の種類があり、主に「住宅型」と「健康型」、そして、「介護付き」で分かれています。
自立している方であれば、「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」が入居対象となります。
介護付きの場合は、介護の専門家による介護サービスを受けることができるので、本人も家族も安心することができます。
今回は武蔵野の大地、豊かな自然に恵まれた練馬区のおすすめ介護付き有料老人ホーム7選をご紹介します。
1.グレースメイト練馬桜台
2.グランフォレスト氷川台
3.グレースメイト鷺ノ宮参番館
4.グレースメイト中村橋
5.グレースメイト鷺ノ宮弐番館
6.ベストライフ東大泉
7.ベストライフ大泉学園
1.グレースメイト練馬桜台
ひとりひとりの状況、調子を見ながら行われる機能訓練が支持されている「グレースメイト練馬桜台」。
個別の計画表を作成して、無理のないペースで心身の健康向上に励むことができます。
共有スペースのライブカメラを通して、遠方に住む家族にも入居者の様子やホームの雰囲気を逐一報告し、風通しのよい安全なホームづくりに取り組んでいます。
2.グランフォレスト氷川台
有楽町線の「氷川台」駅から徒歩7分。乗り換えなしで銀座や池袋まで外出でき、家族の訪問時にも便利な立地にあります。
ホーム内では2時間ごとにスタッフの巡廻サービスが徹底されており、有事の際には迅速に対応。
安全、安心に関して入居者が不安を抱くことのないよう、綿密な計画と協力体制が敷かれた介護付き有料老人ホームです。
3.グレースメイト鷺ノ宮参番館
「グレースメイト鷺ノ宮参番館」は介護付き有料老人ホームの中でも、リハビリに特化したホームです。
常勤している理学療法士、作業療法士等によるレクチャー、診察のもと適切な処置を受けることが出来ます。
ホームの自慢はお茶の時間やレクリエーションを楽しめる、中庭のティーガーデン。生活の質を高めるきめ細かいサービスを提供し、入居者の幸せなセカンドライフを支えています。
4.グレースメイト中村橋
家庭的な雰囲気と、穏やかな環境が初めての、久しぶりの一人暮らしの方にも安心を齎している「グレースメイト中村橋」。
リハビリやアクティビティはひとりひとりの状況や要望に応えることが出来るよう、柔軟な対応に努めています。
認知症ケアにも注力し、看護・リハビリの専門スタッフのほか、ケアマナージャーも運営に携わり、入居者にとって最良の生活を実現できるホームの企画、実現に取り組んでいます。
5.グレースメイト鷺ノ宮弐番館
まるでホテルのような重厚なつくりで、あたたかな雰囲気を欠かすことのない「グレースメイト鷺ノ宮弐番館」。
常勤スタッフのレクチャーのもと適切な機能訓練を受けることができる介護付き有料老人ホームです。
共用スペースにオンラインカメラを設置しており、家族は家にいながら入居者の様子やホームの雰囲気をいつでも確認できるシステムを設置しています。
ゴミ出しやシーツ交換などの些細なことからスタッフのサポートが入り、入居者は静かで落ち着いた環境の中で、自身のセカンドライフの夢を考え、叶えることができる理想的な我が家です。
6.ベストライフ東大泉
「ベストライフ東大泉」は「大泉学園」駅から徒歩10分の好立地。
入居者はもちろん、ホームを訪れる家族にとっても便利な場所に位置している、介護付き有料老人ホームです。
看護師、介護士等な午前9時から午後6時まで常勤。不安を最小にまで軽減し、快適で心安らぐ生活を実現できます。
7.ベストライフ大泉学園
バス下車から徒歩2分でアクセス軽快介護付き有料老人ホーム「ベストライフ大泉学園」。
入居者本人の外出にも、家族の訪問時にも助かる豊富なバス便も、ベストライフ大泉学園がホーム選びで候補に挙がるポイントになっています。
昼間に常勤する看護師、介護士のサポート、連携体制をとる医療機関など、綿密な支援体制が敷かれた安心・安全なホームで、心やすらかな時間を得ることが出来ます。
以上、練馬区の介護付き有料老人ホームのご紹介でした。魅力的なホームは見つかりましたか?
■練馬区の街情報|緑豊かな住宅街が広がり農地面積は23区最大(東京都)
施設MAP
そのほか23区内の介護付き有料老人ホームをお探しの方は、こちらをご覧ください。
東京23区|有料老人ホーム
2020年10月21日
本日ご紹介した物件にご興味のある方は、ぜひ個別見学会をご予約ください。
お部屋をご案内させていただくのは、㈱イチイのシニア事業部アドバイザーです。
アドバイザー紹介
《見学申し込み・資料請求》
こちらのフォームからの資料請求・見学申し込みは、お手数ですが物件名をご入力ください。
当サイトを経由して資料請求・見学した方が契約に至った場合1万円の商品券プレゼント!
(グッドライフシニア編集部)
住まいを比較して考える
■「サ高住」と「有料老人ホーム」を徹底比較|それぞれのメリット・デメリット
■高齢者にとって「戸建」てと「マンション」どちらが住みやすい?
■「特養」と「有料老人ホーム」を比較|入居の条件・サービスなどの違いなど
住まい探しに関する記事
■有料老人ホーム(介護付き・住宅型・健康型)入居にかかる費用
■都会で増える親の呼び寄せ問題|同居か?近居か?それぞれの事情と成功のポイント
■増加する「老老介護」「認認介護」の問題点と対策|一人で悩まず周囲に相談を
■高齢になっても住み慣れた家に安全に住み続けるには?
施設探しに役立つ情報
■ご自分に適した施設を選ぶために大切な項目
■高齢者施設を見学するときのポイント
■高齢者施設の申し込みから入居までの流れ
■高齢者施設の契約時に注意する点