50代は老後をどう捉えているのか? いよいよ人生100年と言われる時代に突入しました。人生80年で老後の見通しを立てていたシニア世代にとっては、さらに20年先まで老後の計画が必要になり、定年後に不…続きを読む
シニアNEWS
人生100年時代、シニアの関心事をテーマにしたニュースを集めました。
高齢者に骨折事故が多発!路線バスでの転倒にご注意
路線バスでの事故の78%が高齢者 一般的にあまり知られていないようですが、高齢者に関わる路線バスの事故が多いと言う事実。私もバスは滅多に利用しないので知りませんでしたが、編集部ではこのことについて…続きを読む
毎日の介護食作りの強い味方!市販の介護食品の利用が増加中
介護する上で欠かせないのが食事であり、介護される側にとっての日常の楽しみとなります。介護食を用意するのは、自宅での介護者です。いかにして介護の負担を減らすかというコツは、“市販の介護食品の利用”に…続きを読む
女性は初対面でも雑談できるが男性はそれがなかなかできない
高齢者が集まる場で、男性がぽつんと孤立し、じっとしている光景をよく目にする。逆に高齢女性の方は元気いっぱいでおしゃべりも全開だ。 こうした状況について、『世界一孤独な日本のオジサン』(角川新書)の…続きを読む
歯は大切!健康な歯肉は心臓疾患・脳血管疾患の予防に繋がる
歯周病は心臓疾患、脳血管疾患、糖尿病とも因果関係がある 動脈の狭窄は動脈硬化症と呼ばれ、心疾患、脳卒中などの主要な危険因子となります。 これまで、ストレス、食生活などの生活習慣が、動脈硬化の要因と…続きを読む
60歳からの転職活動|苦労するのは年齢制限の壁、再就職に家族は好意的
厚労省が公開した「平成29年簡易生命表」によれば、日本人の「平均寿命」が過去最高を更新し男性81.09歳、女性は87.26歳となりました。 人生80、90年時代の到来で、これからの日本では70歳を…続きを読む
11月11日は「介護の日」、全国各地で介護イベントが開催されます
11月11日は、「介護の日」です。平成20年に厚生労働省が「国民に介護の啓発を実施するための日」として毎年11月11日を「介護の日」としました。 全国各地で介護にまつわる課題について取り上げ、イベ…続きを読む
高齢者の体力が向上している一方、働き盛りの30歳代後半の体力は低下
8日の体育の日に合わせてスポーツ庁が公表した2017年度体力・運動能力調査によると、 高齢者の体力が向上している一方、働き盛りの30歳代後半の体力は低下傾向にあることが分かりました。 調査は6~7…続きを読む
へそくりと夫婦仲には関係がある!?シニアの半数以上が「へそくり」を貯め不仲夫婦ほど額が多い!!
男女全体の平均へそくり額は、なんと436万円。中には1,000万円以上へそくりを持っている人が15.8%も!「へそくり」と聞くとタンス預金をイメージしがちですが、実は30代男性の大卒・中小企業勤務者の平均年収に相当するかなりの金額を貯めています。
最も “幸せ” を感じて生きているのは60代女性!幸福度が高いその理由とは?
どの年代よりも”幸せ”を実感する60代シニア サツーディ・ケィが各世代別の幸せ度数を調べた「ADK生活者総合調査2013」によると、最も “幸せ” …続きを読む