高齢者にとっての大掃除って? ダスキン 大掃除に関する意識・実態調査によると、全国の20歳以上の男女計4,160人を対象に行った、ダスキンによる「2016年末の大掃除の実態調査」で、832人の高齢…続きを読む
シニアNEWS
人生100年時代、シニアの関心事をテーマにしたニュースを集めました。
改正道路交通法が施行され認知症適性検査の対象4~5万人
増加する高齢者ドライバーの事故 テレビのニュースなども見かけますが、高齢者ドライバーによる事故が増えています。警察庁のデータによると、交通事故の死者数は年々減り、2012年に4,400人程度となっ…続きを読む
歯が少ない高齢者は引きこもり危険性が2倍に!
健康な歯を保つことが引きこもり防止に! 歯の数が少なく入れ歯を使わない高齢者ほど、歯が20本以上ある高齢者に比べ、週に1回も外出しない引きこもり状態になるリスクが高いとの調査結果を、東北大の相田潤…続きを読む
「シニア×働く」仕事や働くことへの意識や満足度の調査
電通総研による「シニア×働く」調査 50代後半に就労経験のある60~69歳の2,600名の男女を対象に、仕事や働くことへの意識や満足度を調査したものです。 調査結果では、60代の半数以上が働きたい…続きを読む
日本の高齢者は長生き&健康でいられる期間が長い
高齢者のためのシニアに関するニュース 日本の高齢者は長生きなばかりでなく、健康でいられる期間も長いそう 4人に1人が65歳以上という超高齢化社会を迎えている日本。その平均寿命は、男性が80歳、女性…続きを読む
シニアNEWS:東京の21年後、高齢者1人暮らしは104・7万世帯
高齢者のためのシニアに関するニュース 東京の21年後、高齢者1人暮らしは104・7万世帯 対策として欧米の「ホームシェア」に学ぶべきところが都の試算によると、2035年には都内で高齢者の独居世帯が…続きを読む
高齢者の低栄養、栄養欠乏に警鐘
高齢者のための健康に関するニュース 「日本人の食事摂取基準」の報告による高齢者の低栄養、栄養欠乏に警鐘 2015(平成27)年版の、エネルギーや栄養素の摂取量の目安を示す「日本人の食事摂取基準」の…続きを読む
学生と高齢者の下宿交流は双方にメリットがある!
学生と高齢者の下宿スタイルの世代間交流 昭和のころは、地方から上京した学生が、大家さんの家の一部屋を借りる「下宿」というスタイルが割と普通のことでした。今でいう「学生会館」や「学生寮」に近いスタイ…続きを読む