旭化成のシニア向け賃貸住宅「ヘーベルVillage」は、バリアフリーに加え、快適な生活を支える各種サポートの整ったシニア専用の賃貸住宅で、60歳以上の方にご利用いただけます。
今回は東京の城北エリアでおすすめ物件を6つご紹介いたします!
■シニア向け賃貸住宅とは?
■シニア専用の賃貸住宅ってどんな住まい?一般賃貸との違いは?
1.ヘーベルVillage町屋
2.ヘーベルVillage赤羽志茂
3.ヘーベルVillage西尾久8丁目
4.ヘーベルVillage竹ノ塚 ~Hebel Maison Courage~
5.ヘーベルVillage要町~Village山手通り~
6.ヘーベルVillage蓮根
1.ヘーベルVillage町屋(荒川区)
都電荒川線「町屋二丁目」駅から徒歩2分。東京メトロ千代田線・京成本線「町屋」駅、都電荒川線「町屋駅前」駅からも徒歩5分で、4路線2駅が利用できる駅近物件です。
2021年の4月にOPENし、「上野」駅ヘは7分、「東京」駅へも15分ほどでアクセスできます。
駅周辺にはスーパーや薬局、病院などのインフラが整備されています。
近隣には隅田川と荒川が流れ、大小さまざまな公園と自然に恵まれた住環境です。
◆ヘーベルVillage町屋の詳細ページ
2.ヘーベルVillage赤羽志茂(北区)
南北線「志茂」駅から徒歩4分。池袋や上野、新宿ンドのターミナル駅へアクセスできる「赤羽」駅へも、徒歩11分の駅近物件です。
志茂駅周辺には、「北本通り」という幹線道路が通っており、駅前は賑やかな雰囲気です。物件まで道のりは閑静な住宅街が広がり、静かで落ち着いた雰囲気の街並み。
温水プールを完備した「げんきプラザ」や、サウナや一人用の電気風呂が人気の銭湯「HOTランドみどり湯」など、健康維持にも取り組みやすい住環境です。
◆ヘーベルVillage赤羽志茂の詳細ページ
3.ヘーベルVillage西尾久8丁目(荒川区)
都電荒川線「荒川車庫前」駅から徒歩2分。
2021年1月にOPENし、物件から徒歩5分圏内にスーパーや商店街、郵便局など、日々の生活に必要なインフラが全て近所で済ませられる、快適・便利な環境です。
今や数少ない路面電車が走り、都電旧車両を展示している「都電おもいで広場」には電車好きの老若男女が集まります。
物件から徒歩3分の「梶原銀座商店街」は、ノスタルジックな雰囲気が漂い、ドラマのロケ地としても有名です。
◆ヘーベルVillage西尾久8丁目の詳細ページ
4.ヘーベルVillage竹ノ塚~Hebel Maison Courage~(足立区)
東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅から徒歩7分。
乗り換えなしで「上野」駅へ20分、「銀座」駅へは35分ほどでアクセスできる便利な立地です。隣駅の「西新井」で乗りかえれば、半蔵門線で渋谷までもお出かけできます。
「竹ノ塚」駅周辺は、昔からローカル色が強く、活気ある商店街が今も元気に営業を続けています。スーパーやドラッグストアなど、そのほか生活に欠かせないインフラにも事欠きません。
また飲食店が多く、ファミリーレストランから居酒屋、カフェ、定食屋など、食事のバリエーションが増えることで、日々の生活にもメリハリが生まれます。
◆ヘーベルVillage竹ノ塚の詳細ページ
5.ヘーベルVillage要町~Village山手通り~(豊島区)
西武池袋線「椎名町」駅から徒歩5分。東京メトロ有楽町線・副都心線「要町」駅へも徒歩7分の駅近物件です。
ターミナル駅である「池袋」駅まで直通で3分、「新宿」駅まで8分でアクセスでき、交通利便性に優れています。
「椎名町」「要町」駅周辺は、下町を思わせる街並みと商店街が今も活気を残したまま残っており、日常の生活は徒歩圏内で充実している商店街や、金融機関を頼りに営むことができます。
学校が多いことから治安もよく、落ち着いた環境でセカンドライフを送れるシニア向け賃貸です。
◆ヘーベルVillage要町の詳細ページ
6.ヘーベルVillage蓮根(板橋区)
都営三田線「蓮根」駅から徒歩3分。2020年8月にOPENしました。
物件のすぐそばには「業務スーパー蓮根店」があり、新鮮な食材や、珍しい外国製のクッキーなどを、お得なお値段で購入できます。
蓮根中央商店街(ハミングロード商店街)では、毎月最終日曜日の朝6時30分~、生鮮食品や日用雑貨が並ぶ朝市も開催されています。
駅から歩いて行ける「城北交通公園」は、蒸気機関車・D51型やバス等が展示され、春先は綺麗な桜が咲き乱れのんびりとお花見ができ、大人も楽しめる公園です。
◆ヘーベルVillage蓮根の詳細ページ
いかがでしたか?本日は東京都、城北エリアにある選りすぐりのシニア向け賃貸のご紹介でした。
物件MAP
そのほか東京、都内近郊のシニア向け賃貸住宅をお探しの方は、こちらをご覧ください。

「ヘーベルVillage 」物件一覧(東京・埼玉・神奈川 )
2021年1月24日
お部屋をご案内させていただくのは、㈱イチイのシニア事業部アドバイザーです。
ご興味のある方は、お気軽に資料請求・個別見学会をお申し込みください!
(グッドライフシニア編集部)
・北区の街情報|路面電車や桜の名所、緑豊かな公園が魅力「歩きたくなるまち」(東京都)
・豊島区の街情報|繁華街に文教地区など多彩な顔を持つ(東京都)
・板橋区の街情報|商店街も元気!下町に根を張って暮らそう(東京都)
関東のエリア別おすすめ施設一覧
物件最新情報やシニアに役立つニュースをお届けするメルマガ登録はこちらから⇩
■高齢者向け賃貸住宅とは?
■「サ高住」と「高齢者向け賃貸」はここが違う!徹底比較
■「高齢者向け賃貸住宅」ってどんな住まい?「一般賃貸」との違いは?
■高齢者にとって「戸建」てと「マンション」どちらが住みやすい?
■保証人がいなくても安心!身元保証サービスとは?
■老後は「持家」か「賃貸」か?それぞれを比較して考える
■遠距離介護の親をどう支援すべきか? 事前の準備が大切
■一人暮らしをする老親が心配!でも同居が難しい場合どうする?
■都会で増える親の呼び寄せ問題|同居か?近居か?それぞれの事情と成功のポイント
■ご来店・施設の見学会について
シニア事業部では、お客様に安心してサービスをご利用いただけますよう、新型コロナウイルス感染予防を実施しております。ご来店・内覧会をご予約のお客様におかれましては、「手洗い」「マスクの着用」「咳エチケット」など、感染予防策へのご協力をお願いいたします。

■「グランドマストシリーズ」その魅力とは?
■「グランドマスト・シリーズ」物件一覧2022年9月16日

■旭化成「ヘーベルVillage」、その魅力とは?
■首都圏の「ヘーベルVillage」一覧ページ2021年10月13日