イチイのシニア住まいの情報

グッドライフシニア

入居相談・資料請求はお気軽にどうぞ

0120-117-258

  • 月~土
  • 9:00~18:00
  • 祝日
  • 9:30~
  • 定休:日,第1・2・3水
無料で資料請求する
 

【子が抱える介護の悩み・体験談】施設入居を親にすすめるときどうした?|まとめ

親にどう話した?施設入居をすすめるとき(まとめ)

親にはいつまでも元気でいてほしいものですが、親が老いて子が直面するのが、さまざまな介護の問題です。

施設入居を親にすすめるときに、どう切り出せばいいのか、実際に皆さんどのような問題に直面し、どう解決の糸口を探っていったのでしょう。

今回は、子供さんたちの介護に関わる体験談を集めた編集部記事のご紹介です。

今現在、親の介護をされている方、また近い将来介護を考えなければならない方、ぜひ参考になさってください。

 

 

1. 通い介護に限界!娘が父親を説得、両親が有料老人ホームへ入居

ヘルパー

高齢になった親に対して、「施設に入ることを考えてみたら?」とはなかなか切り出しにくいもの。

子どもたちは親のことを思って言っているのですが、本人にしてみたら「まだまだ元気なのに老人ホームなんて」と、拒否してしまう気持ちもわかります。

通い介護に限界を感じ、施設入居を嫌がる父への説得に踏み切ったAさん(54歳/女性)の体験談をもとに、説得時に有効となる3つのポイントをご紹介します。

詳しい記事を読む⇩
【通い介護に限界を感じ…】親にどう話した?老人ホーム入居をすすめるとき
 

2. 遠方に住むひとり暮らしの母親を息子が呼び寄せ

体験談

遠方でひとり暮らしをする親が心配。そんなときはどうすれば良いのでしょうか?

長く暮らしてきた土地や家を離れるのは、非常に勇気がいること。そこで人間関係を築き、愛着ある我が家があるような高齢者の方にとってはなおさら不安が募るでしょう。

約1年かけて母親との話し合いをおこなってきたNさん(54歳/男性)の体験談をもとに、遠くで暮らす親の呼び寄せについて考えてみましょう。

詳しい記事を読む⇩
【ひとり暮らしの母を東京に呼び寄せ】施設や老人ホーム入居をすすめるときのポイント
 

3.入院した母親に介護施設をすすめるも本人は拒否、プライドを傷つけないよう説得

体験談③

高齢者が入居できる介護施設はなにも、老人ホームだけではありません。

病院と介護施設の中間的な役割を持つ「老健(介護老人保健施設)」も、シニアの住まいのひとつとして人気を集めています。

老健の平均入居期間は3〜6ヶ月。今回は老健で施設入居のハードルを低くし、その後老人ホームを検討することとなった例をご紹介します。

詳しい記事を読む⇩
【入院をきっかけに老健から老人ホームへ】親にどう話した?施設入居をすすめるとき
 

4.自宅介護していた娘が認知症の進んだ母親を施設に入居させるまで

体験談④

自宅介護の難しさは、最初はなんとかなるような気がしても、それから少しずつ状況が難しくなっていくこと。病状がいきなり悪くなるわけではないので、どのタイミングで施設を検討すべきかわからなくなってしまうためです。

また、認知症であったり、介護に対して身内で揉めたりすると、精神面もにより疲弊してしまい、施設入居自体が面倒になってしまうことも。

このような事態を解決に向かわせる手がかりとは何なのでしょうか。

詳しい記事を読む⇩
【認知症が進み自宅介護から老人ホームへ】親への説得は?身内との話し合いは?

  
以上、4つのケースをご紹介しました。実際に体験談を目にすると、ご自身やご家族のおかれている状況や、今後の展望が見渡せて少し安心する面もあるかと思います。

家族と十分話し合い、ときにプロの手を借りながら、当事者のみなさんが最も納得のいく道をぜひ検討なさってください。

(グッドライフシニア編集部)

 

関連記事
遠距離介護の親をどう支援すべきか? 事前の準備が大切
高齢になった親との同居「成功のコツ4つ」
一人暮らしをする老親が心配!でも同居が難しい場合どうする?
都会で増える親の呼び寄せ問題|同居か?近居か?それぞれの事情と成功のポイント
近居のメリット・デメリット!だから今シニア賃貸がアツい
理想の老後は同居?二世帯?近居のシニア賃貸で叶えましょう!
親家片(おやかた)とは?親の家を片付ける3つの方法で人生の整理整頓!
介護保険制度とは?|その仕組みを分かりやすく解説
要介護認定の申請から認定までの流れ|不服申し立て・介護度が変わった場合は?
「特養・老健・介護医療院」の違いを知って施設選択をスムーズに!
親の突然の入院であわてないために|相談先・退院後の暮らしの選択肢
親の介護が必要になった時にするべき5つのこと
【在宅介護か?施設介護か?】あなたはどちらを選択しますか
増加する「老老介護」「認認介護」の問題点と対策|一人で悩まず周囲に相談を

 

介護保険制度
介護保険で利用できるサービスとは?(居宅・施設・地域密着型)
介護保険「施設サービス」|特養・老健・療養病床・介護医療院の違いを解説  
介護保険の「地域密着型サービス」とは?その種類や特徴を詳しく解説
介護保険の「居宅サービス」とは?|訪問・通所・短期入所サービスを詳しく解説
デイサービスとデイケアは何が違うの?
訪問リハビリテーションとは?|利用するタイミングや費用
介護保険で利用できるサービスの種類【一覧】
【在宅介護か?施設介護か?】あなたはどちらを選択しますか
要介護1で一人暮らしは続けられるか?認知症の場合はどうする
要介護2で一人暮らしはできるのか?実際のケースを見ながら解説
要介護3で一人暮らしはできるのか?実際のケースを見ながら解説
在宅介護の良い点と問題点|限界を感じたときの対処法とは?
足が悪くて…認知症で… 近くの医院に行けないなら「在宅医」を頼ろう!
介護保険料を滞納するとどうなる?どんな罰則が待ち受けるかを解説
介護認定調査を受けるに当たり知っておくべきこと ~親の自尊心も大切に~