イチイのシニア住まい&健康情報

グッドライフシニア
 

【管理栄養士のレシピ】野菜たっぷり腸活にぴったり!「春野菜の彩りチンジャオロースー」

チンジャオロース

春野菜たっぷりで腸活におすすめの「春野菜の彩りチンジャオロースー」のレシピを紹介します。

春野菜の中でも、腸活に取り入れたい食物繊維やオリゴ糖をたっぷり摂れる、アスパラガスとたけのこを使っています。またパプリカを使って彩りよく、さらに栄養強化!

炒めるだけで簡単に作れるので、ぜひお試しください。
 

春野菜の彩りチンジャオロースーのレシピ

腸活に大切なオリゴ糖と食物繊維は、腸の中で善玉菌のエサとなり、菌数を増やすのに役立ってくれます。

善玉菌が悪玉菌の活動を抑えてくれるので、便通の改善や免疫機能の向上など、さまざまなうれしい効果が期待できます。

今回のレシピでは、オリゴ糖と食物繊維をたっぷり摂れるように工夫しました!季節の変わり目で体調が整いづらい時期に、ぜひ取り入れてみてくださいね。
 

【材料(2人分)】

・豚ロース(しょうが焼き用)…120g
・たけのこ(茹で)…80g
・アスパラガス…2本
・パプリカ(赤)…1/4個
・パプリカ(黄)…1/4個
・酒…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1
・片栗粉…小さじ1
・サラダ油…適量
・(A)オイスターソース…小さじ2
・(A)酒…小さじ2
・(A)鶏がらスープの素…小さじ1
・(A)砂糖…小さじ1/2
・(A)こしょう…少々
 

【作り方】

①豚肉は細切りにし、酒、しょうゆ、片栗粉をもみ込む。たけのこ、パプリカは細切りにする。アスパラガスは硬い部分を除き、1cm幅の斜め切りにする。
 
チンジャオロース

②フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったらたけのこ、パプリカ、アスパラガスを加えて炒め、(A)を加えて炒め合わせる。
 
チンジャオロース

③お皿に盛りつけて、簡単おいしくできあがりました!
 
チンジャオロース

 

「春野菜の彩りチンジャオロースー」のポイント

豚肉はこま切れ肉を使っても問題ありません。お好みで牛肉に変えてもOKです。
 

栄養成分値(1人分)

エネルギー…221kcal
たんぱく質…14.6g
脂質…13.8g
炭水化物…9.5g
食塩相当量…1.65g
食物繊維…2.1g

今回紹介したレシピは、食物繊維やオリゴ糖以外にも、ビタミンAやビタミンCなどの健康づくりにうれしい栄養素も補給できます。よく噛んで食べられるので、食べすぎ防止にもぴったりです。ぜひお試しください!

参考:文部科学省「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」
 
おすすめ記事
糖質制限の効果と注意点|ダイエットにおすすめの食べ物やNG食材は?
 

広田千尋のお料理レシピ
腸活におすすめ!「酢玉ねぎを使った春野菜と蒸し鶏のサラダ」
糖質オフでヘルシー!「きのこたっぷり豆腐グラタン」
おいしく糖質オフ!「もち麦ときのこの中華風雑炊」
むくみ解消・高血圧予防に!「蒸し大豆の彩りサラダ」
鉄たっぷりで貧血対策に!「あさりと厚揚げのキャベツ蒸し」
カルシウム不足を解消!「さば缶のしいたけチーズ焼き」
トマトジュースは魅力がいっぱい!おすすめ「食べるミネストローネ」
腸活におすすめ!さつまいもヨーグルトサラダの作り方
骨粗しょう症予防に!カルシウムたっぷりスキムミルク入り「和風ハンバーグ」
血糖値対策に!話題の「オートミール」で作る炒飯

 

広田千尋筆者:広田千尋
管理栄養士。保健センターや病院に勤務し、生活習慣病予防や低栄養予防など、中高年から高齢者の栄養サポートに従事する。現在はフリーランスとして独立し、食や栄養に関するコラム執筆や、身近にある材料でおいしく健康になれるレシピ作成などの活動を行っている。

 

関連記事
【腸活】ダイエット以外の効果も抜群!心身の健康は腸が握っている?
高齢者の“むくみ(浮腫)”は病気のサインかも?|原因と対策
日々のケアで“むくみ”を解消!原因と予防法を知って顔足すっきり!
あなたは大丈夫?カルシウム不足の症状や影響、おすすめの食べ物を管理栄養士が解説
中高年の女性が気をつけたい骨粗しょう症|原因と予防法について詳しく解説
骨粗しょう症を予防するには?食事や運動のポイントを管理栄養士が解説
LDL(悪玉)コレステロールは何が「悪」?体への影響を知って動脈硬化を予防しよう
【管理栄養士が教える】動脈硬化予防の食事や取り入れたい食べ物とは?
放っておくと危ない!高齢者の高血圧(その症状や対策)

広田千尋のお料理レシピ

タグ: , , ,